ErogameScape -エロゲー批評空間-

sohさんのガールズ・ナイト・アウトの長文感想

ユーザー
soh
ゲーム
ガールズ・ナイト・アウト
ブランド
永遠の文芸部
得点
49
参照数
79

一言コメント

どことなくケータイ小説的。4人の少女たちに共感できるか否かが評価の分かれ目だと思うが、共感できる点は皆無だった

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

このサークルの作品は『300年ぶりの地球に、泣け』、『飢えた少女/惨苦の少女』と遡ってプレイしてきて、この2作は荒削りな中にも光るもの、惹きつけられるものを感じたが、本作にはそれが感じられなかった。

上記2作では、主人公たちが希望を見失うに見合うだけの巨悪、不幸、クソッタレな社会が描かれていたが、本作にはそれが見られない。その程度の環境で社会に絶望し、偉そうに自身のエセ哲学やエセ死生観を語っている少女たちの姿を見ると、子どもながらにこいつらとは生きていく世界が違うんだなと思った中学の落ちこぼれ同級生たちを思い起こさせる。そう言う意味では落ちこぼれ中学生像はよく描けているのかもしれないがゲームでそんなものは見たくないし不愉快で共感は難しい。これに共感出来る人は、よっぽど共感力のある人かエセ不幸てんこ盛りのケータイ小説を喜んで読む層のどちらかだと思う。

本作を最初にプレイしていたら、上記2作を読むことはなかっただろう。