【全クリア】なあ、人生で一番キラキラだった絶頂期って何時だった?・・・その答えは・・・本編でのお楽しみ!
あー、あー、テステス。
キラキラファン、DEARDROPSファンの諸兄に業務連絡です。。。
本作は絶対にプレイしましょう、やらなきゃダメ、絶対損。
キラキラファンの皆さん、正直きらりルート(真)でのエンディングでd2bの解散を惜しみませんでしたか?
きらりと鹿之助は本当にあの事件を乗り越えたと思いましたか?
DEARDROPSファンの皆さん、里穂ルートの続き、天下を取るDEARDROPSを見たくはありませんでしたか?
翔一はどんな成長を遂げ、DEARDROPSはどんな風に進化するのか?気になりませんでしたか?
私は上記に挙げた事、全てが気になりました。
本作「d2b vs DEARDROPS-Cross the Future-」は私が待ちに待っていた物語でした。
惜しいのはキラキラキャラクター達の原画を担当したのが藤丸氏だったことと曲が本作ではBGMのみで
ボーカルが無かったという事くらい。
片倉真二氏に描いてもらいたかったと思うのはきっと私だけでは無いはず。
※藤丸氏が下手とかいう意味ではなく、あくまでイメージの話です。
鹿之助の成長、里穂の成長を見届ける事が出来ました。
もう一度、言います。
キラキラファン、DEARDROPSファンの諸兄、絶対に本作はプレイして損は無いと思います!
先ほど、横浜DRITZ(BLITZ)より帰宅しました。
第二文芸部とDEARDROPSが紡ぐ、伝説を見届けてきました。
個人的に大大大満足です。
ラストのキラ☆キラは鳥肌もんでしたよ・・・。
※DL版買うか悩んだんですよね・・・、会場でパッケージ買うつもりだったから・・・。
けど、行く前に本作プレイ出来て良かった。
※結局、パケ版も買いましたけどねw