ErogameScape -エロゲー批評空間-

sakurassさんの恋愛、借りちゃいましたの長文感想

ユーザー
sakurass
ゲーム
恋愛、借りちゃいました
ブランド
ASa Project
得点
79
参照数
728

一言コメント

このゲームの良さはフラれたあとも頑張ってアピールしてくるヒロイン達。シナリオの雑さはまあ今まで通り。その辺を覚悟してれば割と面白い。ウザかわ、めんどくさ可愛い、ポンコツヒロインが好きな人にはたまらんのでは?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ぶっちゃけこのメーカーにシナリオの整合性や緻密さは全く期待していない。
なのにシナリオ物に路線変更したのでそこそこギャグテンポのよい普通のエロゲメーカーに成り下がってしまった印象。
以前のようなこのメーカーにしかないぶっとんだ面白さみたいなのはなく無難にそこそこ面白い。


三角関係どころか四角、五角関係を描いた、言ってしまえばただのモテモテシナリオなわけだが
同じようなことを延々と繰り返すめんどくさいヒロインたちとブレる主人公がクズに見えて
だんだんつまらなくなってくる。
フラれたあとも頑張ってアピールしてくるヒロイン達というのは好き。
このゲームの良さはこの一点に尽きる。


主人公はいろいろ器用にこなすように見えて、トラブルを回避する気がない、というよりも
何の考えもなくトラブルに自ら突っ込んでいくアホさからただのバカにしか見えない。
この仕事で本名使うとか他の知り合いの居場所に知り合い集めるとか
次から次へと親しくもない女を家に泊めるとかキチガイでしょ。

その上、シナリオ上ではシスコンを終始強調しているにも関わらずヒロインと恋愛というよりも
爛れた関係になり妹との約束を破りまくるあたり自分勝手なクズにしか見えない。
ルートによっては妹の前でセックスしながら妹が大事とかギャグでしかない。
なんのためのシスコン設定?それに妹の為に金稼いだり進学するはずが
気が付けばバイトも勉強もしてないよねコイツ。

そしてこのレベルの主人公に金払ってでも会いたいヒロイン達。
これでは完全に寂しさを紛らわすのにホスト通いに狂ったクソ女と変わりません。


こういうテキトーというか中途半端さがこのブランドなので期待はしてないが
シナリオ物に本気で転換する気ならもうちょっと考えて作れば?と思う。
今の中途半端さより昔の理不尽暴走ギャグの方がオンリーワンブランドとして応援できた。


追加:一カ月経ってもアンインストール出来ない中毒性があるので得点修正