ErogameScape -エロゲー批評空間-

sakurassさんのウィッチズガーデンの長文感想

ユーザー
sakurass
ゲーム
ウィッチズガーデン
ブランド
ういんどみるOasis
得点
81
参照数
565

一言コメント

Emoteとあったらいいな的設定の勝利。シナリオに思うところはあるが、キャラゲーとしては秀作。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

何よりもまずはE-moteを評価したい。
酷いフラッシュアニメのエロゲばかりで動きには否定的だったが、立ち絵を動かすこの手法は素敵としか言いようがない。
ひねりの動作にはやや難があるが、それ以外は予想以上に自然で萌える。
特に首をかしげる、髪が揺れる、そして通常の話すときの仕草の出来は新しいスタンダードになりうると思うほどだった。

クロシェットのような会話中にも立ち絵で表情や動きをつけるのは手間をかけた分だけ
クオリティも上がって好きだが、これはこれで萌えゲには素晴らしいツールとなることだろう。

シナリオについてはまあ酷いと言うほどではないがシナリオ的に良作とは言い難い。
竜翼のメロディア(の大三元じゃないほう)と本当に同じ人かというくらいあちらよりは丁寧。
学園モノでちゃんとクラスメイトが頻繁に出てくるのも好印象。
学園モノなのに学校でヒロイン以外に話す人いないのかよ!ってエロゲあるよねー。

ただちょっとおいてけぼりになる部分もあった。
この主人公、√によってやたらテンションあがったり急にヘタレたりする。
序盤でいえば、いきなりクラスの中心になって動き出して何故かクラスメイトも皆ついてきたり
お祭りで急にテンション最高になったりするのだが、文章からは「楽しい」と突然何度も出てくるだけで
楽しい雰囲気はあまり伝わってこないので自分でテンションを上げていかないと冷めた目で読んでしまう。

しかしこれはそう多くはなく、違和感はあれどシナリオ全体がクソというようなものではない。
やや冗長に思えるとテキストも人によりけりだと思うので減点にはしなかった。
まあそこまで細かく詰めてくれたら傑作になってただろう。
正直、どみるでここまでやったんだからかなり頑張ったと思う(笑)

どの√にも言える残念な点はご都合主義なところ。
特に多くの伏線を回収するトゥルーが一番酷いのがこのゲーム最大の難点。
設定はとてもいいと思うし世界観も表面上はしっかりしていて傑作にできる可能性もあったのに確実にシナリオで失敗している。

ヒロインは全員魅力的で、イチャラブ分も多め。その上、E-moteでの動きはキャラゲーとしては素晴らしい破壊力を持っている。
サブキャラも印象的なキャラが多く、全体としてみんな良い味を出しているのは素晴らしい。

そんなわけでシナリオ云々よりイチャラブ万歳な人には是非やってほしいゲーム。
もしE-moteがなければ特筆すべき点は特にない平凡なイチャラブゲーで得点も70-75点くらいしか付けなかったと思う。