ErogameScape -エロゲー批評空間-

sakurassさんのレミニセンスの長文感想

ユーザー
sakurass
ゲーム
レミニセンス
ブランド
てぃ~ぐる
得点
73
参照数
1716

一言コメント

サブヒロインに片っ端から男つけたりホモルート作るよりももっと他に頑張るべき所があるだろ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

シナリオはブツ切り感が強く唐突な展開ばかり。
それと、こういう頭脳戦はライターの知恵以上の行動を登場人物は出来ないのが如実に現れる
トモセ絵で無ければ序盤で挫折したと思う。

主人公は下ネタ好きで普段は常にふざけた態度を取っているが、実は天才でいざという時には頼りになるとキャラ付けしたかったと思われるのだが、実際のところ、たいした行動をしていない為にそうは見えない。
目的の為なら周りに迷惑がかかろうと手段を選ばないので、序盤は特に頭が悪く身勝手な主人公に見える。

共通で様々なミッションをこなしていくわけだが、主人公が凄いというより周りの特務官がアホすぎて主人公が持ち上げられるのに違和感。
しかも外交などと銘打っているが、やっている事はただのなんでも屋であり、街の為と言いながら一私人の頼みですら街の利益不利益に関係なく実行するという意味不明な組織。
そして主人公は「依頼を受けたから達成するのが自分の仕事」だとよく分からない使命感で時には味方すら罠にはめて依頼を達成する。
しかもプロセスは中学生が考えた社会人漫画というような内容で真面目に読むとツッコミ所が多すぎるので流し読み程度で十分。
キャラの掛け合いは最近ので言うとハメピアのような何人か集まると毎度主人公が罵倒されるワンパターン。
二周目からはボリューム多めな共通はスキップしてしまえばそう苦痛でもなかった。

個別は短めでしかもあらすじ展開のため、ヒロインとのわずかなイチャラブを楽しむくらいしか見所がない。
キャラ自体はみんな可愛いので萌え方面では短いなりに楽しめた。


以下個別短評

キズナ
心理描写は少なく好きになる過程は微妙。
個別からラストの展開も設定からキャラの行動に至るまでいろいろ酷い。
つまりキーになるキャラなのにシナリオ全般的によろしくない。
でもロリ体型はエロいよ。


好感度超マイナスからラブにどう持って行くのかは興味があった。
だが、「嫌いの反対は好き」で結局、感情オンオフしかなかったのでヤンデレを楽しみたい人に。
久しぶりの鮎川で楽しみにしていたのに、あまり媚びボイス聞けなかったのは残念。

アクセラ
シナリオはロボヒロインのテンプレな上にラストが驚くというより興醒め。
ただ、共通の終盤がアンドロイド関連なので話の繋がりは一番自然。
カミカゼもそうだったけど、この人は従順系キャラが上手い。


シナリオの山場が盗聴盗撮にレイプ未遂2回という不遇キャラ。
共通では便利キャラとして使われる部分が多く、これなら他のサブヒロインをヒロインにしても良かったのではと思うくらい可哀想な扱い。
キャラとしては可愛いのでシナリオの問題。

希望
権力者の娘的テンプレ展開+問題先送りEDの筆頭。
うぶでナチュラル系キャラでトモセの黄色ショートはストライクだったので、個人的には一番萌え。
最後に髪伸ばそうとするのがむしろ残念だった。