上泉夕里に恋をした。大好きだ。
miraiの新作が出る?!ハナヒメが出てしばらくしたある時、なんらかの雑誌等かスタッフ日記で一報で知り、
かなり不安だったのを今でも覚えています。
ハナヒメのゲームパートが、全体的にハイスピード感溢れるクルくるの劣化としか言えない、
簡素なシステムになったハナヒメが出てから、ブランドも変えずにすぐ出るとは強気だな~とか思ってましたが、
私のデータを見た方ならお分かりかと思いますが、私はかんなぎれい信者のため、
どんな作品になろうと絶対に買ってやるからな!!!という確固たる意思(笑)を持っていました。
実際ハナヒメも、シナリオ自体は個人的にテンポ良い明るい日常会話をちゃんとこなし、
かんなぎ作品としては成立していたので、問題無いだろうな~って思ってました。
そしたらなんとロープラ分割販売じゃないですか。
しかも声優は桃井いちごと桃山いおんと猫村ゆきだと~???これは買う!買う~~~~~w
どんな糞商法されてもオジサン、ずっとかんなぎ先生を信じてるから~~~~~w
みたいな感じで発表を受け取ったと思います。多分。
最近のロープラ販売や分割販売には多少揉め事(というほどでもない)が起こってまして、
例えを挙げちゃうと私もプレイしたなんちゃらシリーズが分割で出したあげく、
追加シナリオとボーコレをまとめに付けて販売しちゃう+分割で買ってた人は、
後日談しか見れない(まとめ購入でも見れる)をしてしまい、
分割買い続けてたオタクがかなりブチギレてたことを思い出します。
流石に買い続けて支えてたオタクの方が損するのはちょっとね・・・。
とか思っていたので少し不安がありました。
こちらの宿ガルは今のところそんな様子はなく、一応製品コード同梱していたので、
今後なにかしら追加あってもこれで対応できるし、サントラボーカルCDなどもハナヒメで別販売してたので、
恐らく今回も3出る前後に販売になるかと思います。
2が12月予定なので、遅くても来年の夏コミには出そうですね。
いざ詳細が発表されると、バトルパートは無いっぽい・・・?なんか変身して悪を倒す魔法少女もの???
ア○スソフトの超○シリーズや、フロ○トウ○ングのジブリ○ルシリーズみたいに、
負けたら敗北えっちとかやっちゃうの?!大丈夫???合わなくない?!とか思ってたけど、
全くそんなこと無くて、私の心が穢れていただけでした。
今回のヒロインとなる一人目の上泉夕里ちゃん・・・かんなぎ先生のフェチ全開やんけ!!!w
安定のツインテ―ルで、ちょっと女王気質がある聖沙を連想させる可愛らしいキャラが出て来たな~と。
他2人も長身グラマラスお姉さんみたいなナイウバデェなマーヤ・クリエンケちゃん!
しっかりもののクール系後輩な佐竹鹿子ちゃん!なんて天才的なデザインをするんだかんなぎ先生は・・・。
この時点で偏差値30くらいになって、早くえっちしてえな!!!こん畜生が!!!!!ってなってましたが、
なんとか我慢することが出来ました。
ここまで素晴らしいなら、体験版やろうやろうさっさと浸ろう!って思いましたが、
社畜になったので難しかったです。結局発売まで無理でした。
けど今思うと、やらずに正解でしたね。やってたら店舗特典制覇しようとしてました。
そんなこんながあり、いざ本編へGO~!したわけですが、
んまぁ~~~~~上泉夕里ちゃんが可愛いこと可愛いことこの上ない!
池沼空間のbioでもお分かりだと思いますが、
基本年下かつ終始名前がセンパイとかおにいちゃんの一貫呼びスキーという面倒なことこの上ない自分でしたが、
そんなものはもう忘れたわ!ボケ!!!
と言うことで、私が上泉夕里ちゃんのことしゅき♡ってなった理由となる上泉夕里ちゃんのなりを、
まずはこの上無い自信家に加えて、実力が伴っている、
不足分もちゃんと補え自分の糧にしてしまうパーフェクトガールなところ。
私これまでお嬢様気質なキャラって、なんかイマイチ好きになれなかったんですけど、
上泉夕里ちゃんはスターズの中でもトップクラスだし、
学校でもアイドルのような存在でちゃんと才色兼備してたんですよ。
でも、ちょっとおっちょこちょいなところもあって、それでいてそこをダメなところとちゃんと認めるところや、
ちゃんと直そうとして頑張る姿が凄く健気で可愛いなぁって。頑張る女の子最高だよね。
これでホント耐えきれないのが料理のエピソード。最初は佐竹鹿子ちゃんに任せっきりだったけど、
こちらから食べたいって言ってくれると「ホント?しょうがないな~」って言いながら作ってくれる。
最初の一回目は失敗しちゃったけど、それで諦めず、練習して美味しいものが出来たときの喜びようは、
高慢ながらも照れが見えてて最高でした。それ以降のお昼は手作り弁当だもんね。
手作り料理のあーんは最高だったよ・・・。お礼言われた時のあの笑顔のCGは100点満点だ。
泣きそう。好き。大好き。
その次は喜怒哀楽がハッキリしてるところでしょうか。
これは上記と相まったおかげで凄く愛狂おしくなりましたね。ホント良かった。
ちょっと喧嘩しちゃった時の怒ってるけど、やっぱりすぐ仲直りしたい様子とかニヤニヤしちゃったし、
何かしら成功すると抱き着いてきちゃうし、ちょっと嫌な顔しちゃうときも、
リラックスしてダラけてるときのゆったりとした表情も、どれどれもホント可愛い。
なんだこの生物は???なんかもう何気ないやりとりにでも顔をプニプニしたくなるような、
この生物はなんなんだ???んも~う♡そうな顔するなよ~♡ とか終始気持ち悪い顔になってました。
だって仕方ないよ。あそこまで行くと暴力だよ。
あれで落ちないオトコは今まで何してたの?精子からやり直すか?って感じだ。
もう1つ1つが狂おしく好きなので、この時点で気になったなら買ってください。言うことはねえよ!やって感じて!!!かんなぎ先生、ハルモニー先生(パロ時事ネタ多いし多分タカヒロか弟子か)ありがとう・・・。久々に”””””恋”””””ってモンを体験しちまったよ・・・。
なんか感想が雑だけど、まあそういうことでえっちシーンは全部シコってしまったし、
日常会話でも、あ”あ”あ”~~~~~なんでお前は!そう!可愛いんだよ!!!好きだ!大好きだ!!!
ってのたうち回ってやってました。
ここまで1キャラをピックアップして作り込めるのも、分割ロープラの強味でもあるので、
今後も頑張って欲しいところです。このままなら2も3購入は確定かと思います。
俺たちのかんなぎれいを信じろ。
なんかもう何言ってるのか自分でも分からなくなってきたので、具体的に好きなところをまとめると、
①金髪ツインテなところ
②八重歯が出てるところ
③笑顔が眩しいところ
④スタイルがパーフェクトなところ
⑤空気が読めて周りに合わせられる
⑥何事にも一生懸命なところ
⑦嬉しい時の眩しい笑顔
⑧ほぼ常にくっついてないとごねちゃうところ
⑨すぐキスしたくなっちゃうところ
⑩全裸で抱きしめながら寝ちゃうところ
⑪カッコイイところはカッコイイって言っちゃうところ
⑫好きだと応援されて最高潮のフルパワーになっちゃうところ
⑬他の女性と絡むだけでヤキモチ焼いちゃうところ
⑭大好きって言っちゃうところ
⑮結婚したいって言っちゃうところ
そんな上泉夕里ちゃんが大好きだ。