ErogameScape -エロゲー批評空間-

rex11i0444さんの魔動装兵クラインハーゼの長文感想

ユーザー
rex11i0444
ゲーム
魔動装兵クラインハーゼ
ブランド
Triangle
得点
70
参照数
1214

一言コメント

コンプリートディスク3版でプレイ。銃器が出るエロゲは珍しくないが、実物の戦車と装甲車が出るのは珍しい。それも抜きゲで。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

基本CG90、回想55(エロ49)。エロの1カット尺は15分近くあるものが多く結構長い。

戦争を時代背景に据えているだけはあり、このまま敵の手に落ちるくらいなら生きて虜囚の辱めを受けずとでもいうように、また戦友や駐屯地の市民の為に、犯されながらも敵を道連れにしての自決を選ぶ。そういった意味では一般的な魔法少女(?)ものとはやはり毛並みが違う。
ただメインの二人はなぜかそうならない。命よりも明確に重いものを自身に課しているルルンはわかるが、ロゼが死を選ばないのは最後まで名前を呼ぶ辺り、やはりそれだけ主人公の存在が大きくなっていたからだろうか。サブヒロインたちが自決するシーンが、主人公と関係を持つ前であることを考えると。
バッド時のメイン二人も、陥落寸前とはいえ一瞬正気を取り戻した際には、まだかろうじて自身を保っている。その後は描かれない形なので絶対とは言い切れないが(むしろ三日後くらいには折れていそうだが)、本作に出てくるキャラたちは犯されても基本的には心までは折れない。リ○スやリ○ッド作品に出てくるような、なんちゃって軍人でないところには好感を持つ。

一言で触れたように、第二次大戦から冷戦期にかけての実物兵器がふんだんに登場する。戦車ではパンター2(ニコラの指揮車だけは初期観測型かもしれない)。他にはSd Kfz 234/3装輪装甲車。
小火器はロゼがMG42機関銃、ルルンはM134ミニガン、ノイエはちょっとよくわからない。全体的にはドラグノフのように見えるがハンドガードからバレルにかけての形状が見たことないので自信がない。
時に軍事ものにありがちな、軍事用語や戦史、兵器のスペックを何百ウィンドウにもわたって延々と語るようなことがなかったのはよかった。あれを作中テキストでやられるのは苦痛。興味のない人には意味のよくわからないただ徒な羅列だろうし、興味のある人には今更な話。
あくまで戦時という過酷な舞台を題材としただけの、読みやすくとっつきやすい、シンプルなADV。

プレイ時間は、ルートA(ロゼルート・初回)8時間45分、ルートB(ルルンルート)4時間45分、ルートC(ハーレムルート)3時間15分。計16時間45分。愚者の館様攻略参照。
BGVなし、BGエロSEなし、尻モザあり、淫語修正なし(伏字単語なし)。


原画8/10 着色3/5 エロ11/15 ボイス3/5
ストーリー13/15 キャラクター4/5 テキスト7/10
音楽8/10 システム5/10 演出5/10 価格2/5