ありがちで短いシナリオの集合体……かな?
まずはじめに、このゲームは「ハッピーエンド」「ノーマルエンド」「バッドエンド」の3つのエンディングから成り立っていますが、自分はへこむのは嫌いなので、「バッドエンド」は回避しております。その上で感想を書いていきますのでご承知を。
まずシナリオですが、短いです。共通ルートが多く、2周目からは長いスキップ後に個別に入るのですが、その個別も1つか2つのイベントだけでエンディングになってしまいますし、選択肢はめんどくさいし、流れもありがちだが深くつっこまないものばかりだしと、深いシナリオを求める方は回避すべきです。
細かく見ていくと、各話ごとに整合性がとれていなかったり、せっかくのESP能力がほとんど話しに登場しないし、そもそも戦争下の話しで考えさせる作品かと思えばそんなこともなかったりと、もっと料理して欲しい作品というのが正直なところです。
特に2大国同士の戦争の理由が、ある話しで「もっと大きな他の戦争から市民の目をそらすため」としているのに、平気でどかすかと爆弾を落としているのはどうかと思うが……。
また、各ヒロインごとの+αの話しが、メーカーさんのホームページ上でnovelとして語られていましたが(すいません少ししか読んでません)、私的にはそれもPS2の中に入れて欲しいところ。いちいち絵柄なしの文章を読むのは、他の小説で間に合っているのでゲームに関してこういうことは私的にはいただけません。まあ、これについては異論のある方もいるでしょうが。
話が少しそれました。絵柄はまあかわいい方なのかな。若干顔のアップが多く、私的に恐いものもありましたが…。
システム面はかなりいい。履歴から好きなところに戻れるし、既読スキップ・オートモードなどは標準装備なので不満点はないと思います。
Movieは不満だらけ。CGの連続描写のみという単純明快の代物。やや細工しているが何度もみたいと思えるものではない。
で、私的に評価ポイントの高い声優陣だが、ここはレベルが高いと思う。まあ、自分のこのゲームの購入理由が、好きな声優がいたということにつきるためでもあるが、他の声優もレベル高いと思いますよ。
総合的に見ると、自分のように声優に思い入れがある、この原画家が好きなどの理由がないのであれば、正直避けた方がいいように思える。内容が薄いし、2周目から1キャラ2時間で攻略できてしまうので、値段の割に長く楽しめないこともあるかな。