ErogameScape -エロゲー批評空間-

refrainさんのみらろま Miracle Romance Strawberry Scrambleの長文感想

ユーザー
refrain
ゲーム
みらろま Miracle Romance Strawberry Scramble
ブランド
ま~まれぇど
得点
68
参照数
830

一言コメント

絵・声優買いなので、その点のみで評価すれば満点です。……なだけにこんな点数はつけたくなかった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

前作の熱烈なファン(単にこの世界に入るきっかけとなったゲームなだけですが)なだけに、このメーカーにはかなり期待していました。しかも、絵は前作同様に私的No.1の方ですし、声優も前作お姉さまキャラで残念だった方が、ロリキャラにまわってくれたり、いつも元気声を聞かせてくれた方がめずらしく消極的キャラになったりと、非常に期待度大でした(私的な嗜好がかなり入っていてすいません)。
そして、最もすばらしいのはOpening。これは、このゲームをやらない方にも是非見ていただきたいと思うほどの出来。たいていのゲームは音楽にCGを並べて文字を重ねてOPとしていることが多いのですが、ここはCGは最後に2,3枚ちょこっと登場するのみ。それでいてここまで見応えがあるのは自分はこれ以外知りません。是非見てください。
それなだけに、自分としてはこの作品は高評価をしたかった。が、そうはさせてくれないのが現実だったりするわけで……。

問題としなければならないのは当然ながらシナリオ。前作同様、基本コンセプトは同じ感じ。日常のドタバタ感をメインに、個別シナリオに入ったらシリアスを入れて、ヒロインと一緒に解決していこうという流れ。私的にはこの、日常のドタバタ感が満載というゲームは大好き。……だったのですが、今作はそれほど楽しめなかった。自分も人のことは言えないのですが、正直言ってテキストの力不足。システムの演出で、キャラがかなり動く点や、驚きのシーンで画面が粉砕するなど凝っているだけに、それにテキストが乗り切れていないように感じた。
また、個別シナリオにおいても、各話ごとの整合性がとれていなかったり、これはどうなの?と思ってしまうようなご都合主義的エンディングだったりと、シナリオの質的面がぼろぼろ。量があるだけに、読み続けるのが苦痛でした。

要するに、今作の失敗は全てシナリオにあるのです。正直申しまして、他の点はパーフェクトだと思っております。絵柄は満点、声優キャスティングもほぼ満点、立ち絵は動き回るし、演出も凝っている。システム面でも、セーブ時に「はい」のところにカーソルが自動であわさるなど、細かく設定してくれていて、本当にいいメーカーなのです(あくまで個人的評価です)。このように、ひいきメーカーなだけに、点数も甘めになってしまいましたし、感想記入にも熱が入ってしまいました。すいません。
最後に………次回作には、本当の本当~~~に期待していますよ(怒)