オルタナティブの後では・・・ガッカリ感は否めない
かがやく時空が消えぬ間に
OPナレーションでオルタナティブと関係ないと強調しているのにHPでは後日談とうたっているので誤認してしまう方も多いと思います。
これは後日談にしてはいけないものだと思います。
某米TVシリーズのパロディをストーリーの肝に絡めてくるのがまったく理解できない!
一場面なら面白いと思えるものですがそれがメインとなるとムカついてやる気が失せました。悪ノリが完全に空回りしてシラけます!
途中にあるスキーやビーチバレー等のミニゲームも同人ゲーム以下のクソゲー
【かがやく時空が消えぬ間に】がメインコンテンツといっていいだけに裏切られたと感じる方も多いと思います。
暁遥かなり
未プレー(少し触ったが画面情報が小さくやる気がでませんでした)
マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス
短いながらマブラヴ オルタネイティヴの空気を感じることができ非常に満足できました。(FDのコンテンツとしてですが)
他(ラジオやPCアクセサリ)
未評価
総評
買いかスルーかというと後者です。
どうしてもという方は中古での購入の方が良いと思います。
【マブラヴ オルタネイティヴ トータル・イクリプス】と【かがやく時空が消えぬ間に】のボリュームが逆だったら前者でしたね。
※諸事情により無理だと思いますが・・・
どう考えてもオルタネイティヴ絡みのコンテンツをユーザーが求めているのはわかると思うのですが・・・
3000円程度だったら納得もできたのですが高いお布施を払ってしまった感は否めない。
一言(アージュ全作品について)
非常によい題材を後味悪くつくるのはもう勘弁してほしい。
後味が悪いPOVで1,2フィニシュって(これを見てメーカーは方針を変えてもらいたいものです)