チート乱用の割にはバランスが取れている・・・のか?
異世界に飛ばされた女子高校生3人が塔を攻略して元の世界へ戻るために奮闘するという話。
正直ストーリーはガバガバ。いちいち説明セリフみたいにしゃべるので違和感が仕事をしまくっている。
まあこの点に関しては、ゲーム性重視なのでメッセージを飛ばせば問題ないだろう。
一部エリアでは初進入時になぜかわざわざマップをゆっくり一巡する。某炎の紋章みたいに。
これは演出とはいえ、かったるいのでいらなかったな・・・
本作の売りはやはりバトルであるが、チート装備が割とガバガバ入手できるため、敵は強め。
パーティメンバーは13名まで加入するが、最初の3名のうちサクラが超強く、主力として最後まで使える。
何しろ最初から格闘武器とブーメランの二刀流で、これにより全体に2回ずつ攻撃できるというのが恐ろしい。
そしてこれに状態異常を付加できるともう手が付けられない。威力よりも状態異常重視にすれば、本編雑魚と本編半分過ぎるまでのボスは状態異常で低レベルでもハメ殺す事が可能である。
クリア後ダンジョンの雑魚は状態異常が効きづらくなっているので、性能重視で構わないだろう。
本編後半になると、ボスはパワーアップして鬼のようにバフがついて全快するとか、これを2~3回くらい繰り返すような奴がゴロゴロいる。チート装備前提のバランスを取るためだと思うが、これはこれでありかも知れない。
素のステータスが大したことないというケースもあるので、いかに敵のバフ(特に再生系と反撃系)を消すかがカギ。
ここで一つ難点なのが、13名のキャラそれぞれが多彩な技を持っているため、どの技が何を消すかがわかりづらい所。
やたらと複数バフ解除みたいな一言で終わる説明の技が多いため、戦略を立てづらいのだ。
さらに使用技が増える装備もあるため、すべてを把握するのは難しい。wikiが欲しいレベル。自分は作る気がないけど。
おすすめチート装備は、装飾品が「メタルスライムになろう」、「天使のネックレス」が反則級。
パッシブが「トリプルソウル」、「状態異常追加」、キャラにもよるが「二刀流」がお勧め。
行動回数を増やす装備品は意外に多いため、たくさんつけるとありえない行動回数になる事も。
本作のすごいところは、チート装備が増えるにも関わらず難易度がちょうどいいレベルで安定している点。
さすがにドーピングアイテムを使いまくればその限りではないが、このようなバランスのとり方もあるのかと勉強になるかも知れない。
後半は作業感が強くなるため、名作の一歩手前のような作品だが、遊んで損はないと思う。