ErogameScape -エロゲー批評空間-

oniyukiさんのご主人さまにあの長文感想

ユーザー
oniyuki
ゲーム
ご主人さまにあ
ブランド
ゆにっとちーず
得点
70
参照数
1444

一言コメント

まるでバッドエンドの後日談のようなゲーム本編

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

主人公みつ希のご主人様はゲーム開始時点で既にいないので、もはや手遅れ。
さらにクライマックスで知りたくなかった驚愕の事実が判明してしまい、完全に追い詰められたみつ希は・・・
というストーリー。

始まった時から終わっているような話だが(?)、みつ希の行動次第では、ハッピーエンドとはいかないまでも
ある程度前向きなエンディングになりえたのではと思ってしまう。
個人的には浅見さんと幸せになって欲しかった。
・・・いや彼もご主人様の死に一枚噛んでいるので、みつ希としては許せないか。
みつ希のご主人様への想いは深く、代わりになれる人など居るはずもない。
忘れるくらいなら自ら破滅を望み、転げ落ちていく話なので、なんとも救いようがない。
タイトルの「まにあ」には、ご主人様なしでは生きられない程の
依存、中毒という意味も含まれているのかもしれない。

作中には仏教的な死生観の説法も登場し、みつ希のSMや被虐趣味の伏線になっていて
ストーリーへの絡ませ方が上手だなとも思いましたが、それらを父から聞かされた事が
かえってみつ希を縛りつけ苦しめる要因になってしまっていた気もする。

ただ、この世のすべてを憎んでいる、許せないとしながらも、自分が自殺をする事によって
周囲にさらなる不幸を呼び寄せるのはあんまりではないかと。
浅見さんや夫が可哀想すぎる。

選択肢がなく、読むだけの一本道なので、プレイヤーがどう感じるかだけが
唯一の自由度ですが、この悲しい話を読んで何を思うのが正解なのか
救いとは何か、許しとは何か・・・もやもやして答えが出ない。
そんなゲームでした。