ErogameScape -エロゲー批評空間-

oBtさんの僕が天使になった理由 LOVE SONG OF THE ANGELS.の長文感想

ユーザー
oBt
ゲーム
僕が天使になった理由 LOVE SONG OF THE ANGELS.
ブランド
OVERDRIVE
得点
80
参照数
316

一言コメント

ボーカルソング9曲という大盤振る舞い。おまけコーナーにて歌・BGMのプレイリストを作成可能。有能オブ有能。エロは少ないけど、中々濃いのがあって良かった

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

アイネ(グランドルート)除くヒロイン3人はエンドが2つずつ。エンド1つずつにそれぞれEDが用意されています。EDがその√を表しているように感じたので、ヒロイン4人を√毎に分けて歌と共に語っていきましょう。(正直奈留子√とアイネ√だけあればいい)

久賀百合√
妹・桃との主従にも似た不安定な関係を描く√。過去の行動により百合は(結果的に)両親を殺してしまったという自責の念により心を欠いてしまい、過剰に桃に献身的。桃はそれを知っており、発作のように時折女王然と振る舞う(桃も心を欠いたか壊れたかしたのではないのかと私は考えている)

「End of World」エンド
“もがく程に絡まる糸みたい
ほどけない幸せ
ふたりの世界を守れるならば
何もいらない
ねじれた心でも
僕たちはここで 生きる”
どんなに足掻いても足掻いても絡まった糸は取れなくて、むしろ更にこんがらがって。絡まった糸を解くために、片方の糸は自らを断ち切る。答えを知る僕は、いびつな仮面を被ってふたりの世界を生きていく

「星月夜」エンド
“いま 苦しくて倒れそうでも
歩き続けるなら
こんな世界も変わると信じてよ
星月夜 悲しみで曇らせないで
終わらない旅はない
この夜を越えた場所から
また陽は昇るから”
今より悪くしないために。苦しくてもきっと世界は変わると信じて、陽はまた昇ると信じて、星と月の輝く夜に墜ちていく。


若松みなも√
母の娘に対する愛情がスレ違う√。

「さよならの奇跡」エンド
“追いかけて追いかけて
辿り着いた場所から
あなたに届くように歌う
忘れない忘れない
今は聞こえなくても
「さよなら」の言葉を
歌に変えるよ”
母の立った場所を目指して母の影を追いかけて、そこへ辿り着いた私は貴方のために、貴方から遠い場所で貴方のために愛を歌う。あなたが幸せになりますように

「Vividness」エンド
“彩られた
鮮やかに流れてく季節を
ふたりでたどっていけたら
どこまでも飛べそうな気がした
今ここからはじまる
明日へ…”
訳すと鮮やか、生々しさ。敷かれたレールから外れてもいい、と今新たにどこかから僕らの物語を、未来をはじめていこう。二人ならば僕らはどこまでだって飛べるはずだから


奈木崎奈留子√
有限の赤い糸と赤い糸のシステムにどう立ち向かうかという√。僕らが共に居られるにはどうすればいいのか……僕らは進むべきなのか、停まるべきなのか

「grass bead」エンド
“壊れたカケラたち
それぞれの色
傷ついたままでもきれいだよ
決してひとつに戻れなくても
壊れない絆があるよ”
訳すとガラス玉。一歩進んだ僕らの関係性が投げられたガラス玉のようにいつか壊れても、僕らの間にはきっと何かで繋がっているはずだから
“空を映したガラス玉
そっとポケットにしまった”

「ワスレナグサ」エンド
“一度手放したら
戻らない物ばかりが
増えてゆくけれど
叶わない夢を夢みるより
そっと咲く小さな花のように
当たり前の日々を選んでゆこう
ふたりで紡ぐ糸はきっと
切れないから”
勿忘草の花言葉は“私を忘れないで”、“真実の友情”。停滞したままでいい、それでもキミと一緒に居られるなら。
“ふたりで紡ぐ糸はきっと
終わらないよ
「 ずっと いっしょに いたい 」”


アイネ√
僕が天使になった理由を、赤い糸のシステムを解明する√。

「Snow Song」エンド
“愛の音色響くこの世界に
生まれてきてよかったと
今なら分かるよ
雪が降るたびに願うよ
いつか会える日がくるまで…”
雪が降る日、僕は天使のような君に出会って。今も昔も君は僕を救ってくれた。君と過ごした日々はとても賑やかで、君を救うためならば僕は天使になる。
“この優しい旋律を歌い続けよう
こころ澄ましたら聞こえる声は
今も心の中響きわたる天使の歌”


OP「Feather Song」
歌詞の全文全てが“僕が天使になった理由”という物語を語っている。ムービー込みだとほぼネタバレ案件

挿入歌「Dawn Light」
夜明けの光、夜明けの輝き
過去に起きた巴と恵唯菜の間の悲しい恋の出来事を綴った歌。