ErogameScape -エロゲー批評空間-

nukisenmonさんのVenusBlood HOLLOW Internationalの長文感想

ユーザー
nukisenmon
ゲーム
VenusBlood HOLLOW International
ブランド
DualTail(DualMage)
得点
85
参照数
86

一言コメント

圧倒的チュートリアル不足感は否めないが、ゲームとしてはボリュームもあり、シーン回収用にシーンジャンプ機能やスキップ勝利ボタン機能なども実装されているためユーザビリティも高い。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

基本凌辱ものってあまり買わないが、年末年始の暇つぶしにとゲーム性のある作品としてプレイ。
VBシリーズは完全初めてで1週目はwikiすら一切見ずにプレイしたが、圧倒的なチュートリアル不足と説明不足で何をどうしたらいいかよくわからんが、幸い難易度イージーでプレイしたため特に苦労はなかった。
スキルなどが多く、ソウルゲージなるものでまた性能が変わるなど雇用でもかなり選択肢の幅が広く、確かに最高難易度をやり込みたい人にはかなり時間が解けるゲームだなという印象。

ストーリー面
臣下として使える主人公一味が内にある復讐心に則って反旗を翻すという王道的な流れ。
自分たちと同じ志を持つ魔王たちであっても最初は必ず打ち倒すという徹底した行動でギリギリまで謀反を悟られないようにしている一貫性はある。
天使たちがーイシュタがー云々は結構ストーリー序盤ながらよくわからなかった。もうちょい説明がほしかった…
この手の主人公にしては結構軸を持った思想が感じられるのは高評価。周りの部下もアノーラとわんころ以外のシルヴィアや他魔王たちは主人公のようなやり方に右へ倣えで主人公しゅごい~じゃないため、変な安っぽいなろう感溢れるストーリーにはなっていない。
VBシリーズは初めてプレイしたが、ストーリーは結構楽しめた部類だと思う。
ただ、SLG面終わった後のダラダラした戦闘描写、力をすごく入れて作っているのはわかるが長すぎる、ぶっちゃけ剣の応酬を読むだけは飽きるのでもうちょっと簡潔にさらっとしてほしかった。

ゲーム面
はっきり言って説明不足!!
VB初見には何が何だか…とりあえず師団をいくつか作らないとだめなんだなあ程度の間隔でリーダーの陣形に沿って師団組んで進めていったが、イージーなので特に苦戦はなかった。
ただ師団作成は結構大変だし、新しく雇用した兵士たちに武器を持たせるのも結構大変で時間がかかる。
このあたりについてはもう少しUIを詰められる部分もある気がするが、既に結構ごちゃってるので難しいのかなあ…
スキルも多数あるが、1週目はwikiを全く見ずにやったがスキル説明もうちょっとしっかりくれ…ゲーム内にあるチュートリアルはちゃんと読んだが、Hollowの新機能や新スキルについての説明だけで既存の部分はほぼスルー。
いやそりゃwikiあるならあるに越したことはないんだが、それありきをゲームでされてもなあ…

エロ面
基本は情報通り触手などによるレイプがメインのゲームで、個人的にはあまり好きな部類ではないがここに関しては覚悟をして購入しているので特に文句はない。
女の子も貧乳~巨乳までたくさんいて、あらゆる女の子が犯されまくるのは流石。
サブヒロインにもロリ系が多く、まさかロリに見せかけたTSまで入れるとはたまげたなぁ…
巨乳のヒロインなどをロリ化させてまでロリHイベントを作る姿勢は、かつてLoseがものべのであらゆるヒロインたちを若返らせロリHを追加したあのロリへの熱い思いに通ずるものがあると思ったほど感心したw
ただロリ化Hイベントは1回だけだし、顔に対して(大人時代の大きさのため仕方ないのかもしれないが)巨大すぎるメガネをかけていたりと如何せんビジュアル面で突っ込みたい部分もある。が、その姿勢は素晴らしいのひとこと。
ただヒロインによっては洗脳状態など所謂自意識を希薄にされたり奪われたりした状態でのHシーンが中心で通常状態でのシーンが少な目など残念部分も多い。
個人的には敗北Hシーンが逆レイプというのもGOODなところで、これのおかげで実用性部分もかなり強化された。
ただジュリアなど本番シーンがないものもあり、そこは残念…ツバキやカルヴィアのシーンは最高でしたね。
スカトロも地味に2シーン程度あるものの、苦手な人に配慮してか色などはスライムなどの色を活用し実の色はわかりにくいようにされている。
でもやるなら別に着色してもいいと思うししてほしかった。

エロ面の問題点として、バックグラウンドボイスの喘ぎ声の音量が全く安定しない!!
あらゆる音声を細かく調整し下げているのに下がったかと思ったら別の表紙に大きくなったりするなどバグを疑いたくなる。
というよりBGVの音声を調整するのどこだよ!!ボイスじゃねえの⁉
ちなみにこの音量問題はゲーム部分でも度々発生し、ある日プレイすると師団選択時の登場時ボイスがいつもより大きいなんかの問題もあった。
割と迷惑w
加えてBGVのリピートがひつこくてこのあたりは要調整してほしい。
例えば、ボイス文になるとボイスが入り代わりにBGVが止まるが、文章が進むとまたBGVが1からリピートされるので、BGVの同じ部分を何度も聞く羽目になる。
上記のボイス音量の件と合わせてちょっと迷惑。
ついかで、DLsiteで購入したのに最新版じゃないのもなあ…いちいちOHP見に行かないから気づかなかった。
あと、野獣先輩とかのネタ枠が多いが、流石に狙いすぎてなあ…