ErogameScape -エロゲー批評空間-

noriowさんのBALDR FORCE EXEの長文感想

ユーザー
noriow
ゲーム
BALDR FORCE EXE
ブランド
Alchemist
得点
97
参照数
599

一言コメント

地獄は無理っす

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

PC版とどっちを買おうか散々迷った結果、ベスト版で安くなってたこっちを選択。
ゲンハの新ボイスが桑○の人ということも購入動機の一つ。

前々からアクションのおもしろさの評判は聞いていたので期待しまくって挑戦してみた。
結果、期待以上のアクションの出来にすっかり虜になってしまった自分が居た。いろいろ武器の組み合わせを考えてオリジナルのコンボを作れるのが自分的にツボだった。

シナリオは正直あんまり期待してなかったけど、予想を遥かに上回る良シナリオで自分的には大満足。最初の二人のシナリオはあんまり面白くはなかったけど、月菜シナリオから段々核心に近づき、リャンシナリオで隊長とのラストバトルに燃え、バチェラシナリオで本格的に核心に触れ、憐シナリオでFace of Factが流れる戦闘は最高に燃えた…。
期待してなかった分、これだけ楽しませてもらったので文句はな何もない!

キャラはゲンハ、彼に尽きる。
実際にこんなのがいたら絶対に関わりたく無いが、こいつみたいな悪役が私の考える中での理想の悪役。悲しい過去があって、でもまだ良心がほんの少し残ってる…そんなヌルい悪役はもういらん!ゲンハを見習え!確かに実験体としての過去はあるけれど、現在のゲンハにはもはや狂気しか残ってない。彼ほど悪役らしい悪役が存在するするだろうか?いや、いない!悪という意味では社長の方が思想的にも正しいとは思うけど、ゲンハはヒーローものの悪役って感じで好印象。もうゲンハについて語ってたら何言ってるか分からなくなるからもうやめとく。

歌は断然Face of Factが素晴らしい!曲を使うタイミングも完璧だったし、歌詞もちゃんと内容に合ってるのに感動した。LOVE.EXEも好きなんだけど、相手が悪かった。

これ以上のアクションゲームはもはや作れないんじゃないかっていうほどの完成度を持った名作ではないだろうか?

唯一の不満は武器名が見えにくいことくらいかな。