ErogameScape -エロゲー批評空間-

nonameさんの夏空カナタの長文感想

ユーザー
noname
ゲーム
夏空カナタ
ブランド
ゆずソフト
得点
75
参照数
1342

一言コメント

話自体は悪くないが、物語の構成に問題がある点とご都合主義、攻略対象の人数及びHシーンの少なさが不満であり、フルプライス製品としてはボリューム不足を感じる。細かな評価は長文で。

長文感想

評価は5段階でA~E

■システム:A
設定項目数は必要十分。
選択肢飛ばし&戻しもあり、使い勝手には基本的に不満は無い。
スタッフロールは初回からスキップ可。
スキップ速度は文脈がある程度つかめる程度の速さだが、選択肢飛ばしもありこれで必要十分。

少し閑話休題。
出る絵が少し挿し換わっただけのスタッフロールを他ルートとは違う物だとして、スキップ不可にして何度も見せられるのはやはり苦痛ですよ、某ブランドさん。
いい加減スタッフロールは単なるオナニーであり、ユーザーの為じゃない事を理解して欲しい。映画のスタッフロールを見たことは無いかな?
作成を誇りたい気持ちは分かるので、最初だけスキップ不可辺りが良い落とし所では無いですかね。
ゆずソフトさんの場合、初回からスキップ可、それぞれのエンドで中身がちょっとずつ違う、と中々気が利いています。

■絵:A
質、量ともに絵買いしても良い位の内容であり、文句は付けられない出来。
攻略対象が少ない分は量でカバーしている。

■声:A
全般的に演技、発声、抑揚に文句無し。
経験が長い声優さんが多い点もあるが。

■歌、効果音、音楽:A
音楽がコーラス入りだったり、歌も演出に伴い効果的に使われており、全般的に気合が入っている様子が伺える、良い音楽だと思う。
効果音は若干違和感を感じる物もあるが、歌+音楽の加点で十分カバー出来ている。

■シナリオ:C
ジャンルは現代田舎舞台のファンタジー。
物語の構成は一般的な選択肢に伴うストーリー分岐・・ってオムニバスの予定じゃ?

物語の構成については、元々オムニバス形式だった物を無理矢理一般的な構成に変更した為か、個別ルートの選択次第で伏線ネタバレの頻度に差があり、推奨攻略順が存在するにも関わらず、初回から全員攻略可能になっているのがまず一つの問題。
更にもう一つ、全員何かしらの複数エンドがあるのだが、複数エンドの到達方法が同ルートの再プレイであり、最初から両方のエンドを見られる訳ではない事。
特に内一つのルートは、別エンドになった理由がさっぱり分からず、この辺りにも構成にまだ難のある段階での出荷となった名残がある。

内容は、共通ルートはかなり空気であり、個別ルート展開の為の選択肢を置く為のシナリオにしか見えない。
多分、実際に取って付けたシナリオなのであろう。
個別シナリオについては、内容は3ルートそれぞれの展開があり、結構面白かった。
ただ色々と難点があり、
・終盤に無茶な展開(1ルート)
・終盤にご都合展開(1ルート)
・終盤に伏線放り出し(1ルート)
・序盤にグダグダ展開(全ルート)
と、問題の無いルートは全く無いのがちょっと萎える。
他に、攻略対象&Hシーンが両方少ない事、EXEと比べると明らかにボリュームが少ないのにフルプライスである事もマイナス点。

・・色々扱き下ろしたけど、ホントに話は悪くないんだよ?
少なくとも読んでいて放り出したくなるような内容では無いので、その辺はご心配なく。
テキストの品質は高く、誤字脱字等はあまり無い。

■トータル:B
製品の質は全般的に見て非常に高いと言って良い。
だが、シナリオに何らかのしわ寄せが出ている影響があり、その内容は前作と比較しても若干不満が残る内容となっている。
これを今回だけの不手際と見るか、ブランドの堕ち始めと見るかは微妙な所だが、他と比べるとまだまだ質は高く、購入はお勧め出来る。