ErogameScape -エロゲー批評空間-

nejimakidoriさんの夜明け前より瑠璃色なの長文感想

ユーザー
nejimakidori
ゲーム
夜明け前より瑠璃色な
ブランド
AUGUST
得点
0
参照数
5445

一言コメント

これは無理・・・。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

数々の地雷を乗り越えてきたけど、そんな自分でも無理だと悟らしてくれた核地雷。

テキスト以外は作りはいいと思う。システムとか使いやすいし、音声、音楽、グラフィック、どれも水準をはるかに大きく上回る。
肝心のテキストも手抜きじゃないんだよ。頑張ってると思う。それは理解できる。
だがほんとそれだけのテキスト。

なんだろ、頑張りは認めれるんだが、いかんせんつまらない・・・・・。
本当の意味での地雷。
他の地雷って例えば手抜きとか、趣味が合わない、思想があわない等でてくるけど
これはそういうレベルではない。純粋につまらない・・・。
ライターの色がまったく出てないテキスト。

具体的に言えば例えば料理の場面が多いけど、料理に関してまったくライターの料理に対する思い入れが伝わってこない。ウンチク入れろと言ってるのではないけれど、ここまで料理を出すのであればその料理がどういう料理でどんな歴史があってとかもしくは料理を作るためにどういう作り方が必要なのかとか、いくらでも書けるわけだ。
ところがこのテキストのやってることは、

こういう料理作りました、おいしかったです。終了→繰り返し

・・・・・舐めてるのか?(#^ω^)ビキビキ

全編こんな感じ・・・。
小学生の絵日記じゃないんだからさあ、もうちょっとなんとかできるだろ、常考。
全てのテキストがぺらい・・。テンポはいいがぺらすぎる。
ライターに言いたい。
「人間」を書け、「生活」を書け、「人生」を書け。

記号化されたキャラクターによる人形劇に、萌えも燃えも、愛情も、感動も生まれません。