ErogameScape -エロゲー批評空間-

mtxluさんのMaggot baitsの長文感想

ユーザー
mtxlu
ゲーム
Maggot baits
ブランド
CLOCKUP
得点
95
参照数
258

一言コメント

凄惨な暴力と陵辱が目立つものの、本質はそこになく…ただ暴力的なシーンも楽しめる人は楽しめると思う。個人的には暴力シーンも含めてこのゲームの全てが好きです。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

総評
やはりグロテスクなシーンや触手などが目立つ作品であるものの、シナリオもバトルシーンも大変に良いダークファンタジーでとても好き。個人的にはヴァレンティノスとかそこらへんの存在がファンタジー感を倍増させてて好きです。
キャラクターも敵が素敵だし、味方自体もアンチヒーロー的な部分が多いので見ていてとても楽しい。悪役同士の戦いって薄汚れていて、それでいて彼らなりの流儀があって好きです。

音楽
特に特筆するべきことはないけど、OPはスタイリッシュでかっこいい。どこからこのアーティスト見つけてきたんだろう あとは灰とダイヤモンド後のスタート画面は何度見ても泣ける。演出的な部分でもあるが、クロアプはこういうところ拘ってるのが好き。

スチル
とにかく鮮烈。やはり最初のアリソンちゃんルーレットやサンディたちの乱交にはじまり、ガチガチの獣姦、触手、などなど…個人的に一番刺さったというか震えたスチルは瞳子の◼◼◼◼◼のところです。

キャラクター
みんな好きだけど、無名の魔女が特に好き。どうしようもなく慈愛と言う名のエゴに塗れた無名の魔女のことを、嫌いにはなれない。とても人らしくて、でも到底人にはできないことを貫くところに人間らしさがなくて…至門がいてくれて良かったなと思う。
無名の魔女も26(25)人の少女たちと同じようにどうしようもなく世間知らずで純粋で、純粋故にあのような行為をしてしまう愚かな人だなと思います。
あとはブライアン。とても男性らしい暴力性の持ち主というか、強くて強くある理由が存在するのが良いね…
あとはキャラクターから少し外れるけど彰護×キャロルも好きです。個々人というより、ふたり(特に彰護)が歪に互いを想い合う姿に心打たれてしまった。シナリオの部分でも書くと思うが、血の収穫のふたりが特に好きです。

シナリオ
✩モンキーハウスへようこそ
とにかく陵辱!一番読んでいて辛いシナリオでもあったが、性癖に刺さらなかったか?と言われたら刺さった部分もある。ボテ腹良い。グロがいけてもここで振り落とされそうになった。

✩血の収穫
キャロルを徹底して道具として扱い、自分のキャロルの気持ちに気付かず暴力的に振る舞うシナリオ…だと思う。でも一番彰護の冷徹さと人間らしい部分が見え隠れして、かなり好き。
あとはラスト手前の至門と無名の魔女のやりとりが好き。
「おまえ、どこまで愚かで低能なの?愛というのは与えるものであって、乞食のように恵んでもらうものなんかじゃないわ」
この言葉に胸を打たれて無名の魔女を好きになったと言っても過言ではない。まあ、無名の魔女は本当のこれの持ち主ではないと思うけど。結局すべて自分への愛なんだろうなと思う。
ラストも切なくて何度読んでも泣いてしまう。どうかキャロルというひとりの女の子が、悲しみの淵から救われてほしいと思うのに、彼女を救えるのは彰護だけで……
そして最期に彰護がキャロルに向けて言った言葉。理解してから読むと胸が苦しくなる。

✩灰とダイヤモンド
道中に対して文句がないわけではない。彰護が他キャラをレイプするシーンあまり見たくなかった…
だけどこちらも結末はきれいで、キャロルを愛することのできた彼の結末として素晴らしいものだった。
血の収穫とは違いキャロルが彰護からの愛を受け取り幸せになれたことがなによりも嬉しい。間違いなくハッピーエンドです。


どのエンドも結末として彰護は死ぬわけだけど、復讐者として正しい在り方だと思うしだからこそ、この血に塗れた復讐の物語を綺麗だと思えます。
本当に大好きな作品。