ErogameScape -エロゲー批評空間-

mmuuggさんの月に寄りそう乙女の作法2の長文感想

ユーザー
mmuugg
ゲーム
月に寄りそう乙女の作法2
ブランド
Navel
得点
80
参照数
1103

一言コメント

今回のヒロインも魅力的だったけど、ルナとりそなはヒロインとして凄く完成されていたんだなって改めて感じました。ちゃっかりモブで安玖深音出てなかった?

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

一人一人のヒロインの魅力は1に比べ上がったと思う。

でも、つり乙のヒロインは?と問われたら桜小路ルナと答えると思う。

インパクトと存在感が圧倒的だなとシリーズを通して思う。でも、シナリオはりそなが一番好き。2人ともキャラのインパクト強いし。

2のヒロインはエストを中心にキャラもシナリオも安定して楽しめたがやはり爆発力には欠けたかなと思う。

エスト>朔莉=ルミネ>パル子って感じかな。

エスト:シナリオとキャラ共にGood!!可愛い惚れた。朔莉:ギャップ萌え ルミネ:只々可愛い パル子:キャラの割に抱えてるもの重いなおいw

主人公:才華は遊星に比べると魅力はぐんと落ちた。遊星は想像を絶する過去を持ち家族からも煙たがられるような人生を送ってきたのにもかかわらず、前向きで周りに優しい人で、とても応援したくなるような主人公だった。けど、才華は元から才能もあって、恵まれた環境で育ってきていて、見た目と体質に多少難はあったかもしれないが、遊星と比べると挫折も少なく、安っぽいイメージが付いた。プレイしているとなんかルナと遊星の良さを再認識させられるシナリオ構成でもあったと思う。

なんか、やっぱ苦労した数だけ人って魅力的になるのかなって考えさせられたな

でも、なんだかんだ楽しめたし、続編も是非プレイしたいと思う。

最後に、なんか評価高すぎないか?皆補正かかり過ぎじゃない?確かにつり乙はルナとユーシェの特化だったけどつり乙より評価がここまで高いとは思わなかったな。中央値80~85くらいで安定すると思いたい。