ErogameScape -エロゲー批評空間-

minoruさんのシークレットゲーム CODE:Reviseの長文感想

ユーザー
minoru
ゲーム
シークレットゲーム CODE:Revise
ブランド
FLAT
得点
89
参照数
1313

一言コメント

殺人というよりゲーム感覚が強く、序盤からのノリが軽すぎ悲壮感がまるでありませんでした。その上で、俺達強いぜ頭いいぜかっこいいぜ臭が非常にきつく、吐きそうになったレベル。それを乗り越えたら求めていた抗争がガツンとメインになったので、一気に引き込まれてしまいました・・・。ルールも編み直されているので、前作の焼き直しという印象は全くありません。新しい設定も面白く、大満足。好感度は、キラークイーン>>シクレRe>>シクレ。

長文感想


自分がこのシリーズで好きなのが、ルールで縛られた環境を如何にして戦い抜き、勝ち残っていくかという設定の部分です。
この設定の時点で好感度がだだ上がりですので、ある意味冷静な判断というのもできません。
シチュエーションだけで、ご飯三杯ってお話です。
なので盲目。
黒河がパンチ繰り出しているカットで顔を顰めたものの、盲目で推します。


前シリーズより主人公の視点ってのを気にせず物語全体を映し出してくるので、各々のキャラに対する印象も濃くなりました。
その上で複数ある男女のカップリングが固定なせいか、コンシューマーのADVを彷彿させます。

価格を考えると2ルートでフルプライスは怒りを覚えますが、それでもまたリメイクでルートを増やして貰えるなら絶対定価買いしたいと思います。
もっとこのキャラクター達の活躍を見てみたいですし、違う可能性を楽しみたいです。
2ルートの生存者がだだ被りだったので、そういうのも見直して欲しいです。

ゲームに関しては、シークレットゲームのようなエクストラゲームという主催側からのお遊びがなく、後から意図的に作られる抜け道というもないので展開の残酷さは高くなったと思います。
シークレットゲームがエクストラゲームばかりで、ゲームそのものの中で足掻くのではなく全体的に対主催者な空気が強すぎたという不満が解消されました。
あくまで最初から敷かれていたルールが絶対だったということ、舞台もビルではなくフィールドになったことで、バトロワ色は俄然濃くなったかもしれません。