雰囲気〇 シナリオ〇 ゲーム性×(システム分かれば〇)
這いよりシステムについて
チュートリアルがあるが、まあ取っつき辛い。
初期技が使いにくい技(相手の動きを見て発動)が多いせいで、最初は難しく感じる。
楽な攻略は、少女に逃げられる前提で技を育てて(3周回くらい)、一通りの技を覚えたら隠していくと攻略的にも楽しい。
少女の技と、手持ちの技をメモ取りながらにらめっこしてるのがまあ楽しい。
シナリオ
結構熱い場面が多く、こっちが加害者なのに、つい少女側に肩入れしたくなる。(菜々瀬以外)
エイミが「思い出さなきゃ」のシーン、狐関連全般、心絡み(特に父親のとこ)は特に良かった。
雰囲気はひぐらしぽく、これもかなり好み。
1番好きなキャラは菜々瀬
ほかのキャラがどこか達観しているというか、浮世離れしているが、唯一現実的なキャラで
毒親ぷりと、人生の選択肢をすべて外す所とかまあ不遇。
攻略順は決められておらず、目に付いた子を端から神隠しできるのは、自由度が高くて世界観にも合っており好き。