ErogameScape -エロゲー批評空間-

michiru_9029さんの家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)の長文感想

ユーザー
michiru_9029
ゲーム
家族計画 ~絆箱~(家族計画 ~追憶~)
ブランド
D.O.(ディーオー)
得点
100
参照数
261

一言コメント

泣いたり、笑ったり

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

言わずと知れた魂の名作。心地良い文章とBGM、田中ロミオのキレキレのギャグ、魂が込められた声優の演技、何回泣いたかわからないくらい涙腺を刺激されました。色んな感情が行ったり来たりしてめちゃくちゃ忙しい。

体育会系の口調で北海道弁のようなものがたまに出る元ホームレスの末莉、天真爛漫で自分より人の幸せを願うことができる超絶元気いっぱいなプレイヤーの心まで癒してくれるチャイナ娘の春花、1人じゃダメダメだけど家族計画では母という役割をしっかり果たし母性で包んでくれる真純、毒舌で刺々しい性格で素直じゃないけど家族のために命を賭せる肝心なときには頼れる長女の青葉、作中屈指の涙腺クラッシャー、本当は誰よりも優しく純真だけど不器用な準、そしてこの人無しでは家族計画は語れない父親役の寛。超絶かっこいい長男の司も忘れてはいけない。

他にも劉さんとか楓とか景とか小夜とかナユリとか魅力的なキャラクターで溢れていて読んでいて飽きが来ません。

本作はCLANNADみたいな和気藹々とした家族ゲーではないですが生きるのが下手な人間達が織り成す擬似家族物語、家族と呼ぶには重すぎるけど他人と呼ぶには軽すぎるそんなヘンテコな関係、でも最後には血の繋がりを超えた高屋敷家の絆が見れるでしょう。PC版をやって家族計画を好きになれたなら移植版もやってみましょう。景ルートで炸裂しまくるロミオ節は最高。

攻略順は春花、真純、青葉、末莉、準が個人的には良いかなと思ってます。