ErogameScape -エロゲー批評空間-

mezamashiさんの魔王軍へようこそ3 -勇者消失-の長文感想

ユーザー
mezamashi
ゲーム
魔王軍へようこそ3 -勇者消失-
ブランド
ののの通信
得点
80
参照数
785

一言コメント

DL版(ver1.06)でプレー。お手軽な経営SLG。シリーズを通してずっと、エロがハクオロさん系(もちろん悪い意味で)なのは困り物。どんなやり方でも儲かっちゃうタイプのゲームなので、やりこみはタイムアタック等になる。75点にするか80点にするか迷ったけど、安いのでちょっと甘口採点で。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

【絵・キャラ・エロなど】
今回はドラクエ5の二次創作。
過去作と同じで、メインヒロイン(兼助手兼経営コンサルタント)だけオリジナルキャラ。
「2」のリズがストライクど真ん中だったので、今回はかなり見劣りしてしまった。
まあ、ビアンカとフローラがいるから別にいいんだけれど。

メインキャラの原画は、前回に引き続き「にの子」。
可愛く描けてると思うんだが、いつも脱ぐとなんか変な感じでおかずにしにくいんだよなぁ。
胸の形とか性器のあたりが特に。
服着てるといい感じなのに……
この人に原画を頼むなら、着衣エロにした方が良いと思う。衣装描くの得意そうだから余計に。

そしてエロテキストはいつもどおり短め。
ハクオロさんを思い出さずにはいられない。
きっと、エロい文章を書くのが嫌いな人がエロを書くと、こういうテキストになるんだろうなあ。
全く興味ありません、心ここにあらず、って感じがヒシヒシと伝わってくる(笑)
料理が嫌いな人がコックになったり、演奏が嫌いな人がギタリストになったりすることはまず無いだろうけど、エロを書くのが嫌いそうなエロゲシナリオライターにはしょっちゅう遭遇する。商業・同人問わず!
これはエロゲ七不思議のひとつに数えられるのではないか・・・


【ゲーム部分】
いつもどおりのクリックゲーで、効率の差はあるものの基本的にどうやっても儲かるし、クリアも難しくない。
(パッケージ版の頃よりは難易度が上がったらしいんだが)

このシリーズのやりこみは、タイムアタックになる。(最短クリア狙い)
でも鬼のような回数のセーブ&ロードをしないといけないので、個人的にはやる気がしない。
『一発でレアアイテムが出るまでセーブ&ロード』のような事を延々と繰り返すことになるので、きっとすごく疲れるだろう。

個人的にSLGはセーブ&ロード無しでやりたいので、できればクリアデータに「セーブ回数」「ロード回数」を明記するようにして欲しい。
そうすればセーブ&ロード無しでやった人たち同士でクリアデータを比べられるんだけど。
やりこみが、「何千回セーブ&ロードをしたか」の根気比べになってしまうのは、ナンセンスだと思うけどなあ。

以上のように、やりこみについては不満だけど、普通にプレーする分には悪くないと思う。
効率のいい稼ぎ方や良スキルを見つけ、どんどん儲かっていく様子を眺めるのは楽しい。
ボスの強さも程よい感じだったし、早くクリアしようと思うならギリギリのタイミングで挑むわけだから、勝てるかどうか見守るのも一興だ。

エンディングの種類も多く、攻略見ない派の自分はラスト2つほど埋めるのが大変だった。
……というかいまだに1つだけ埋まっていない。どうすれば埋まるのかわからない……
逆に、自分でやる前から攻略見ちゃう人には、このゲームはただの作業になってしまい、あまり面白くないのでは……?

SLG系の同人エロゲだと、魔王軍へようこそシリーズを一番に人に薦めるぐらい気に入ってるシリーズだけど、「3」よりは「1」や「2」の方が薦めやすかったなあ、とは思う。
もちろん今回も楽しませてもらったし、今後も出れば買い続けるつもりだけれど。
次回はドラクエ6??