純粋にPC版よりシナリオが好みです
PC版をクリア済みにも関わらず、変わらず読ませてもらいました。
声が入ったことにより、さらにプレイ時間が長くなりましたが、
演出で魅せる作品でもあり、声が付いたことは必ずしもプラス要素ではないと思います。
ただアニメの声を受け付けない人も、音声をオフにしてでも再プレイする価値はあると思います。
Hシーン以外の移植に難がある部分をどう処理するかと注目していた「Heavens Feel」ですが、
大きな変更も微妙な変更も違和感なく、うまくまとめられてます。
個人的にはPS2版のシナリオの方が好きです。
あと追加要素と言えば、「fate」ルートの後日談的な「Last Episode」。
短いですがキレイに締められているので、少なくともマイナス評価にはなりません。
他のルートの後日談もあればさらに良かったのですが。
それから、タイガー道場の回想モードが追加されました。
何気にタイガー道場内で話が続いていたりするので、改めて全部を見返せるのは嬉しいです。
PS2版にあたり新規OPを作るのであれば、EDもルート別に追加して欲かった気もします。
OPは一応、ムービーが3パターンありますがあまり差がないですし、
シナリオの雰囲気やテーマが3ルートとも違いますので・・・。
最後にこれは完全に好みの問題ですが、限定版にPSPソフトを付属させるのであれば、
【とらぶる道中記】よりも【風雲イリヤ城】が良かったです。