正直全然期待していなかったけど、予想以上に面白かった。
「âge アーカイブス ~20thBOX Edition~」の同梱されていたためプレイ。
【キャラ・CG・CV・システム】
・全体的に古いですが、同年代のものに比べて全体的に
システム周りはこの時代のものでは快適だったと思う。
※アーカイブ版だけかも。。
・CVは北都南さんがいる時点で強い!
・絵柄は流石に古かったですが、CG等は頑張って作られていました。
【感想(ネタバレ注意)】
<共通>
・基本的には凌辱系で主人公にもヒロインにも救いはなく、
悪者キャラも鬼畜です。
・しかし、テキストや各キャラ視点でのストーリー展開、
シナリオ構成が面白く、読み進める手は止まりませんでした。
・各キャラ視点はセリフのみは同じなのでそこは面倒でしたが。。
・一応最後に主要キャラのハッピーエンドがあるのですが、
力尽きたようにラストはあっさり終わりました。
まあ、これがメインのゲームではないのでしょうから
気にはなりません。
・てかこの大学やべーのしかいない笑
<主人公>
・大学の助教授です。
・結構壊れた思考も兼ね備えているので、心が壊れた後はどんな
やべーやつにもなれて、見ている方は面白かったです。
・まあ、凌辱NTRゲーの主人公なので、基本不幸になります。
・過去の話、もう少し掘り下げてほしかったかな~。
<葵>
・このゲームで唯一と言っていいほど身も心もきれいです。
・そして堕とされた後もなかなか良い描写でしたし、追い詰められて
行く展開もとても面白かったです。
・性格も明るく一途に想ってくれるところが良く、声も最強なので
かわいかったです。
・凌辱からの落差は一番あるのでそういった展開が好みであれば
めちゃくちゃ刺さりそう!
<香乃>
・海原エレナさんの演技が良かった。
・過去にすでに壊れた経験があり、現在は立ち直ったが、
また同じような環境に戻され、フラッシュバック的に
壊れていく過程が面白かった。
・スタート時からのキャラ変具合は一番大きかったと思います。
・強気でクールキャラを堕としたい人向け。
・救世主のお兄さんの伏線はあっさりでしたが、もう少し何者かの
説明ほしかった。
<葉子>
・一番不幸なキャラです。彼女に幸せだった時間はほとんど
無いと思うほど、絶望的です。
・最後のハッピーエンドにおいて、正直主人公が闇方向に
シフトしてさらに壊れる展開も少し見たかった。。。。
<紫苑>
・やられた。。。
・こういうモーホー属性はないですが、読み物としては
とても楽しかった。
・姉弟で行われなかったのはこの時のソフ倫基準で不可だった
のでしょうが、そこだけが心残り。
・もう少しシナリオの締めに余韻的なのがあるだけでも
十分なほどぶつ切り感がありました。
<照子>
・不憫な部類ですが、まあすでに堕ちきった女です。
・話のスパイスとしてよかったです。主人公の真の狂気は
この娘ルートでないと見れません。
<天野>
・いい悪役でした。
・めっちゃ鬼畜ですが、普通にこいつ頭が回るので、各キャラの
攻略の際に絶望度が増してよかった。
【さいごに】
・EDENはこのまま続いていくというのはどのルートでも恐怖ですね。
・本当に予想外に楽しかったので、2も近々「あそび」たいと思います。