面白かった!点数は何とも難しいので見直すかもしれない。
FANZAで500円セールだったので購入してプレイ。
【CG・CV・システム】
・英語とそのフォントが読みにくいです。
・CGはかなりきれいで、ボイスもよかったです。
・個人的なお気に入りキャラは、タノさんと雲雀ですね。雲雀は始めたてとは印象が変わりました。
ところどころ直情的ですが、本作品においては必要なキャラクターでした。
【テキスト】
読みやすすぎます。
個人的には文字分割がもうちょっとあった方が読みやすかったですけど。
【感想(ネタバレ注意)】
・社会で律せられている人間が、極限状態でどのような行動をするのか、
その人間の本質と合わせてよく表現されていました。
・実際には当然このような事態になったことはありませんが、各々の行動に納得感がありました。
・共同生活って難しいですね。。。大智の会との抗争はナポレオンの言葉と指揮官・規律の重要性を感じました。
・協会時代のみんなからの学校編で、絆からの大人数との付き合いにシフトする部分は、
本作品への没入感が増しました。
・お寺編では妙子ルートのぶつ切りが、その後どうなったか非常に気になる展開で、もう少しシナリオ
欲しかったですね。まあ、結局BADなのでしょうが。
・教会エンドの「槍で突き刺す」の演出には狂気しか感じませんでした。
あと、志々雄モードのクワガタの狂気と言ったら。。。いいキャラしていました。
・TRUEエンド?は結構唐突に終結してしまいますので、教会エンドまで(BAD含む)の状況から
するとあっさり目にしました。そんな急速に受け入れられちゃうの?っていう点と、
色々と伏線のようなものも残ったままです。
・特に柚香にとってハッピーエンドなのか、この災害は結局なんだったのかについては
疑問ですね。柚香は今後の司との付き合い次第、そして災害については作中でも少し
言及がありましたが、自衛隊なども機能していない等があると、ますます陰謀なんですかね。