冬の田舎の日常をまったり楽しみたい方向けかな。
「プレミアムアーカイブス 北側寒囲」に同梱されていたためプレイ。
【キャラ・CG・システム】
・絵柄は見ての通りといった感じです。
・CGも立ち絵も個人的にはあまり好みではなく、
安定感も少なかったかな。たまに落書き出てくるし。。
・CVはみなさんよかったです。
鷹月さくらさんと青山ゆかりさんの声は流石です。
・システムはSKIPも十分早くて最低限はそろっているかな。
【感想(ネタバレ注意)】
<共通・全体>
・ノリは古いですが、田舎の冬の日常を読みやすいテキストで
まったり楽しめました。
・個別ルートのシナリオや細かい点はあまり気にせず、
共通の雰囲気を楽しむのと、個別ルートのいちゃいちゃに
目を向けるのが良い楽しみ方ですね。
<玲>
・声がとにかくよかったです。
・キャラクターとしてはクールそうで意外とピュアで、
性格もさばさばしているけど冷たいわけではなく、
悪くなかったです。
・シナリオは、、、流し見です。
<こずえ>
・個別ルート序盤は結構好みです。
・親友の想いを知っていながら、主人公に押されて
溶けていく想いは、可愛かった。
・シナリオは三角関係が展開ですが、中身や細かいことは
気にしない方がと思いました。
<美里>
・天然でポンコツな年上先生、めちゃくちゃ可愛かったです。
・そして結構積極的で、シナリオの締めはとんでも感が
ありましたが、キャラとしてはかなり好きでした。
<美咲>
・パッケージ、名前(そうやみさき)、共通での立ち回りなど、
センターヒロイン感が出ています。
・ただ、シナリオは結構あっさりですね。
・そして個人的には結構面倒くさいキャラに思ってしまい
ました。。。
<沙紀>
・ルートに入った瞬間に思いました。可愛すぎる!
・従妹同士家が同じこともあり、家でイチャイチャ甘えてくる
シーンも良かった。積極的で全体的に美咲よりも優遇されて
いたと思います。
・個人的には暴力系ヒロインは敬遠しがちなのですが、テキストの
表現の仕方が良いのか、沙紀はよかった!
・FDは海道の世界観が出てくるみたいなので、海道を
プレイした後にやりたいと思います。
<その他>
・すめらぎの巫女たちのヒロインである「くらき」が
このゲームにも出てきました。
・共通で一瞬出てきた後、個別に入っても一切出てこなかったので
本当におまけの出演かと思いましたが、シーン回想(追加
タイミングは不明)でおまけエピソードが見れます。
・内容は短いですが、、雪桜の話とすめらぎの巫女たちの
回想(?)が、既プレイ者にとっては少しだけエモい
気持ちになれました。