ずっと面白いトップクラスのキャラゲー
キャラゲーメーカーでもトップクラスのSMEEの
最高峰と評されることの多い本作品。
若干積んでいたが、合間合間にゆっくりとプレイ。
【CV・CG・システム等】
・システム面、背景は流石です。
充実しているので快適でしたが、主人公名が
変更できる系なので仕方ないとは言え、
もう少し亜子以外から名前を呼んでほしかったなあ。
・デートの場所・ディナーを選択できるのは、
本当にプランを考えているようで結構楽しかった。
・CVも豪華で十分であった。
・立ち絵・CGは個人的にはここは普通でしたが
十分問題ないレベルかなと思います。
・あと、どうでもよいですが、カラオケに行った際に
何度からぶでれーしょんのOPという神曲が
インストでも聴けたのはマジで嬉しかった!
【攻略順】
咲→ましろ→レイナ→可憐→亜子
※特に推奨はありませんが、流れでいくならましろと咲は逆かも。
【感想】(ネタバレ注意)
◆全体・テキスト・シナリオ
・相変わらずクセがありますが、愉快なキャラ達、
面白いテキストで、中だるみ一切なく楽しめました。
・シナリオも少々唐突な出会いから恋愛模様をほぼストーリ開始時
から分岐するように社会人の主人公で描くスタイルは、
個人的には斬新かつどのルートも新鮮でかなり楽しめました。
・内容としても凹みはなく、恋愛を楽しんでいく様は安心して
プレイすることができます。
・そして主人公母の辛辣さ、CVも相まって癖になります。
◆咲
・完璧お姉さんかと思いきや、少しPONでヤンデレ気質な
お姉さんでギャップが可愛すぎました。
・甘えも甘やかされも両方楽しめ、イチャイチャできるのは
最強にかわいかった!
・恋愛に発展する部分は、ほかの作品と比べると惹かれた
きっかけが薄いかなと思いましたが、リアルな社会では
こんなもんかもしれないですね。
鉄壁お嬢様な描かれ方だから物足りなく感じているだけかも。
・なんというか、毎日の結婚生活が絶対楽しいだろうな
というキャラで、しょっぱなから満足しました!
◆ましろ
・結構ギャグのノリが好みでした。
・結構積極的で反応が初心なのも可愛いポイントでした!
・声は東山奈央さんがフルマッチする点は共感してくれる
人いると思う。あ、もこさんの声、とても良かったのは
偽りないですけどね。
・服選びでベージュのチノパンにポロシャツが悪くない
という部分には時代を感じますねえ。でも、服を買った
ときのましろの反応、可愛すぎてしばらく悶えてました!
・気兼ねしない友達感覚の恋人、とても癒されました。
◆レイナ
・なんというか、ギャップにめちゃくちゃやられました!
・シナリオもイベントが結構あり、優遇されているような印象。
・一途でまっすぐだけど、引いているところもある、
いじらしいキャラだからこそ、庇護欲が掻き立てられて
非常に最高のルートの一つでした。
・女子寮の連中もぶっ飛んでいて面白かった。
◆可憐
・なんといういきなりの同棲!
・そしてこのPON可愛すぎるんですけど!他のルート時の
可憐が心配なくらいに。
・ツンデレ×北見六花さんの強さも半端ないですし、特に
甘えてきたときの破壊力は抜群です。
ほんと、ずっと一緒にいたい”ケンカ相手”ですわ。
・シナリオ部分で気になったのは、ECサイトの作成・
運営・保守を一人でなんて、かなり金もらっても
良いと思うけど、薄給過ぎますね。
ここはある程度適正価格でやり取りしないと経済的にも
良くない!そこだけは勝手を知っている身からすると
しっかりしてほしかったなあ。
情弱というスラングもあるくらいだし。。
◆亜子
・この家族、、、最高にクレイジーだぜ!!!!!!
・ヒロインの中では、亜子のリアクションというかぶっ飛び具合、
面白すぎました。羽鳥いちさん頑張りすぎwww
・すべてのフラグを折って行き着く先っていうのもまた
良いルートである。(流石に可憐との分岐は選ぶの躊躇したけど。。)
・内に秘めたる想いがある系は、最後にしないと他のルートに
行きにくくなるのでそういう意味でもこの順番は正解でした。
・そして甘えてくる亜子に実家というスリルというか背徳感が
非常にたまらない良いルートでした。
・シナリオ構成が良く締め方も最高で、このゲームの
FINとしても個人的には最高のルートでした。
【最後に】
このゲーム、ヒロインみんなかわいくて、共通もそこそこに
分岐するので(ルートによってはそもそも一度も出てこない
キャラもいる)、人気投票とかで誰かひとりを選べと言われても
困ってしまうくらい、平均値が高いゲームで、プレイして
よかったです。
初心者にも玄人にもお勧めできる、評価に納得の一作でした。
立ち絵とCG(特に人物)をもう少し頑張ってくれれば、さらに
加点がありました。あと、例のシーンは普通でしたね。