ErogameScape -エロゲー批評空間-

marg2-2さんのサノバウィッチの長文感想

ユーザー
marg2-2
ゲーム
サノバウィッチ
ブランド
ゆずソフト
得点
79
参照数
161

一言コメント

寧々ゲー

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

発売時にプレイしていたが、再度プレイしたくなり、
レビューをつけ始めていたこともあり記載します。

【キャラデザ・CG・CV】
 ・CGのきれいさは流石です。
 ・キャラデザもどのキャラも洗練されており、最高です。
 ・そしてCVもめっちゃ豪華!
  遥そらさんの代表作の一つを担う作品と思っていますが、
  それを発掘できる制作能力もさすがですね。
  ※当時の遥そらさんのマネージャーのおかげなのか、ゆずソフトさんの
   プッシュ力なのか。(詳細は遥そらさんのyoutubeチャンネルへ)

【システム面】
 ・現在でも十二分すぎるシステムの使いやすさ。
 ・現在のゆずソフトになれてしまうと、フローチャートがないのが少し不便ですが、
  贅沢ってもんです。

【攻略順】
 めぐる→紬→和奏→寧々
 ※過去に全キャラ攻略済みということもあり、戸隠先輩は今回は時間の関係から未プレイです。
  先輩すみません。

【感想(ネタバレ注意)】
◆全体・共通
 ・世界観への引き込みのすごさ、キャラの使い方が本当に素晴らしい。
 ・シナリオ・テキストもキャラゲーとして重くなりすぎず、単調になりすぎずを
  とても良く仕上げています。
 ・あ、主人公は人を選びますね。私はあまり好きではありませんでした。
 
◆めぐる
 ・めぐるの気持ちに共感できました。あ、あそこまで素直になれませんけど。
 ・そしてあそこまでなついてくれる後輩は本当にかわいかった。
 ・ただ、主人公の性格は個別に入ると結構きついっす。。。
 ・シナリオは展開のわりに少しあっさりな気がしていますが、重くならないうちに
  終了して、キャラを楽しめました。

◆紬
 ・個別に入ると、スキンシップが多くなり、かわいらしい一面を現わしてくれるので、
  ギャップにやられました。(特に、ルート分岐直後のコスプレは破壊力ありすぎぃ)
 ・また癒し力も抜群で、一緒にいたいしその包容力もたまりません。
 ・私の初回プレイ時の記憶では、そこまでだった記憶で、今回のプレイ時も実施する
  予定はありませんでしたが、自然とルートに身体が向き、今プレイするとキャラの
  すばらしさにめっちゃ惹かれました!
 ・シナリオは、好きではない展開です。アカギヘイトムーブは良しとして、
  「交尾すれば~」の展開から心が少しずつ修復していく流れは、納得感が低く
  ただのエロエロ星人じゃんってなります。
 ・後半も二人(特に主人公)には全く共感できずに進んでいき、
  没入できなかった感じです。え?アカギのシナリオ?
 ・過去にプレイした際に微妙と思ってしまったのは、シナリオと主人公が
  特別に合わなかったのが要因ですね。
 ・主人公自身の失態をきちんと解決していないのに、他者(特に父親)を
  傷つけ、それも知りもせずにただ行為を行ったり説教たれている展開は、残念でした。

◆和奏
 ・サブヒロインとしてシナリオの長さもちょうどよかった。
 ・そして破壊力がありすぎるほどかわいいです!
 ・このルートをやってしまうと他ルートをためらってしまいますね。。

◆寧々
 ・このキャラを思い出し、RESTARTのカタルシスを得るために再度インストールしました。
 ・本ルートは締めというかグランドルートの認識なので最後に実施。
 ・やはりこのキャラは完成されています。キャラデザ、CV、行動、
  シナリオどれをとっても高水準!日常パートのギャグやぶっ飛び具合も秀逸です。
 ・シナリオも言わずもがな完璧ですね。主人公は相変わらずあんまり好みでは
  ありませんが、1週目の柊史に幸あれ。
 ・そして桐谷華さんは声も演技も相変わらず最高です!!


【その他】
 ゆずソフトは「千恋万花」が一番、次点に「のーぶるわーくす」が好きですが、
 本製品は3番目に好きな作品です。