ErogameScape -エロゲー批評空間-

marg2-2さんのHoneyComing re:comingの長文感想

ユーザー
marg2-2
ゲーム
HoneyComing re:coming
ブランド
HOOKSOFT(HOOK)
得点
75
参照数
46

一言コメント

シナリオも甘々も両方楽しめる!

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ロイヤルスイートの販売時にセット版を購入し、放置していたものをプレイ。

【キャラデザ・CG・CV関連】
 ・立ち絵、パッケージからはなじまないかなーと思っていたが、プレイしてみると、問題ありませんでした。
  ただ、薄目の呪いにかかっているので、そこだけは回避できませんでした。。
 ・CGやCVはよかったです。特に足の描写に癖を感じました。

【システム】
 この時代のものにしては前の選択肢に戻る、イッチョクセンモード等、充実していると思います。

【攻略順】
  麻里乃→由馬→未央→朝陽→クレア

【個別感想(ネタバレ注意)】
◆全体
 ・なんでしょう。少し古臭い設定・表現でしたが、こういうのでいいんだよという安定したシナリオ、
  飽きが程よく来ないテキストで、安心してプレイできました。
 ・量産型といういい方もできなくはありませんが、シナリオは結構人間模様を描いていてかなり面白かったです。
 ・主人公の性格もストレートで素直で高得点です。
 ・中身はどちらかというと、全年齢版を意識しているかのような感じです。
 ・シナリオ構成の話をすれば、個々の問題解決については順序だっているが、途中にインサートされる恋愛授業は
  キャラによってはパーツの組み合わせでシナリオには関係ない形となっていました。
 ・エンドロール後、クレア以外は結構冗長に感じてしまいますが、エンドロールタイミングが微妙なだけと
  思っています。
  内容はイチャラブがゆっくーり進んでいくので別に悪くないんですけどね。。


◆麻里乃
 ・なんでしょう。可愛かった。王道ツンデレはよいですね。
 ・シナリオは程よくストレスなく、ちょうどよかったです。
 ・彼女の兄妹と仲良くなるのも良いですよね~。
 ・そして西園寺とはなんだったのか。。。

◆由馬
 ・こちらも可愛かった。少し闇成分のあるクーデレですが、クセがなく愛でられました。
 ・こちらのシナリオも重い雰囲気ながら重くならないようなシナリオでよかったです。
 ・唐突なバリヤードみたいな立ち絵は笑いました。
 ・後、診療所なのにでかすぎですよね。診療所で入院というのもすごい。
  あと、男子禁制の女子寮とは?

◆未央
 ・このルートは分岐が早い+兄弟の葛藤も結構描いていたと思います。
 ・上記二人よりもシナリオも長かったと思います。
 ・けなげに慕ってくれる義妹、良いですね!度定番ではありましたが、各々の葛藤からくっつき、
  イチャイチャまでまんべんなく堪能できるシナリオです。

◆朝陽
 ・悪友幼馴染の期間が長いゆえのこのもどかしい距離感、良かったです。
 ・センターヒロインだけあって何もかも豪華(優遇)仕様だったと思います。
 ・王道ではあるのですが、きちんと作りこまれていて、ただ、某丸戸さんシナリオのようにヘビーに
  なりすぎるわけでもなく、キャラゲー中のシナリオとしてよい塩梅で仕上がっていたと思います。
 ・告白シーンについては、せっかくユーザも含めてため込んだ想いを開放する方向性として
  少しあっさりしすぎな点が残念というかもったいなかったです。悪くはないです。
 ・ただ、暴力はスキンシップで置いといても朝の電気アンマは男の沽券に関わるので
  私はちょっと耐えられそうにありません。。。

◆クレア
 ・なんという聖母!そして中身は意固地でこじれている!
 ・付き合ってからのパートが他のキャラ(特に朝陽・未央)と比べて尺が短いのは、
  それまでのシナリオで結構尺を使用しているから、残りは専用FDで補完ですね。でもかわいい。
 ・シナリオは、結構人間模様を何角形かで描いていて、描写も丁寧で面白かった。シナリオ完成度は一番好き。
  そして付き合ってからは、破壊力がヤヴァイ!甘すぎるよ!!
 ・ただ、どんな理由があっても椋子の事件はきちんと”部員が”学校を
  巻き込んで対処すべきだし(七里は謹慎あったよね)、”偽善”だけでは
  世界は回らない。その後の役回りはとても好きですが、ヘイトは清算しきれていないです。
 ・クレアは現実にいたら真っ先に騙されてしまいそう。。。
  だからこそ、クレアが何度もアタックしていく過程には庇護欲がわきますね。
  思想はクリスチャンですが、行為にあまり抵抗がない点を考えるとカトリックと思わせプロテスタントですね笑
 ・主人公はこのルートでは難聴スキルを取得しています。

【その他】
 本作品はシナリオもそこそこしっかり描いていて、どのキャラとも甘々、主人公も直球で好感が持てる等、
 中央値から見ると過小評価な気がします。
 個人的には超絶クリティカルなキャラはいませんでしたが、それでもこの点数です。