短い。雑。手ぇ抜きすぎ。ヒロインが1人減っている以上過去アペンドより1000円安いのを理由にはできない。A-3からこれだけ間が空いてたったこれだけの内容とか舐めすぎ。
A-1>>>A-2>A-3>A-4と、シリーズが進むごとに失速+内容が薄くなってる。
あずみルートはそれこそしっかりしてたのに…他はただ担当ヒロインが可愛いってだけの内容なのが残念。
んで今回が一番酷いです。ルートが一つ減ってるからとか理由にもならんです。
大友√は西に行く元凶になったキャップこと風間が全然出てこない。登場しても枠一言分喋っておしまいの繰り返し。
あと両√でのまゆっちも。天神館では十勇士と全く絡まないし梁山泊とは戦いたい戦わせると言いつつ最後までそんなことはなかったぜ状態。
まぁこれは声優さんの体調を慮って出番を最低限にしたって可能性もなきにしもあらず。
梁山泊√は公式で追加キャラ推しが結構ありましたが出番少なし。
史文恭もエロを付けろとは言わんが眼鏡姿もほんの一瞬。つーか主人公と会話する自体最後に数語しかないし出番も全然ない。
公孫勝はだらけ部関係でマシな方。武松は餌付けしただけ。Sから出てる史進と楊志も出番が多いとは言えん。あくまでも林中メインだとしても、個別でも色んなキャラが関わって話が広がるのがこのシリーズの売りなんじゃ…
そもそもどっちの√もシナリオがクッソ短い。
Aシリーズ当初の話ではA各ヒロインは無印の個別ルート並のシナリオ量!ってのが売りの一つだったはずなんですがねぇ。
ぶっちゃけA-3以降アフター+程度の文量しかない。時間空ければみんな忘れてると思ってるんだろうか?
人気の理由でもあるギャグも今回特に少ないというか寒いというか…元々パロの比重が多かったですが今回ギャグのほとんどはパロネタばかりですね。
あと主人公こと大和が毎度でもあるが今回はいつにも増して無能。
まぁいつもそれっぽいことだけ言って転がり込んだ結果だけ貰う感じでしたが。
モモ√やあずみ√みたいに知力が自慢だがそれが通じない時やここぞって時は奮起して努力して通じるところまで自分を持って行くっ…ていう部分はもう存在しないみたいですね。
梁山泊と曹一族が彼の能力に目をつけた!とか言われてもコミュ力あって女たらしのベッドヤクザってだけで最後まで特になにもしてませんでしたよ。強いて言えば他の人より仲良くなろうとしたくらい?
とりあえず今回はシナリオ短し、ルート少なし、新キャラ出番少なし、既存キャラも出番少なし、主人公的見せ場なし、ギャグも微妙、と過去最低の出来でした。
Aシリーズメインの義経、橘?のために本筋的な内容は温めているのかもしれませんが、A3からこれだけの期間を空けといてたったこれだけの内容だと期待するだけ酷ですかねぇ?けたけたけた