自分の最終作品
もう1回作ると言われて少し困った。武装チェンジが微妙に不評だったとかで、SPムーブを代わりに入れることにした。新メンバーとの演習マップとかでは敵テーブルに入れておいた状態から後で味方にインポートなど無理やりごまかした。あとで二人増える展開はサクラ大戦2よりこっちが先ですから。
アユミの攻撃後の移動して退避するSPムーブはOgreのホバータンクのオマージュ。
DOS作品の終焉後は既存作をWin移植してくれと言われて、新作開発しないと功績にならない社風でそれは嫌だったので退社。予想通り妖獣戦記は2回もリメイクされた。移植した後任者の人ご苦労さんでした。