ErogameScape -エロゲー批評空間-

leonidaskunさんの虹を見つけたら教えて。の長文感想

ユーザー
leonidaskun
ゲーム
虹を見つけたら教えて。
ブランド
ACTRESS
得点
82
参照数
1216

一言コメント

「お金・・・ください」

長文感想

虹を見つけたら教えて。の感想を書きます。
私のブログからの引用です。ネタバレはありません。



虹を見つけたら教えて。コンプしました。
スイルートクリアで空が晴れ渡り、コンプしたら虹が出る演出には涙。

ヒロインは4人なんですが、コンプするのはなかなか難しいです。
攻略サイト見ながらやっていたんですが
目的の選択肢が出てこなかったり、その逆だったり、
スイルート突入したと思ったらハーレムルートでポルナレフだったり。
この雰囲気でハーレムに持ってくるとは想像できませんですた・・・

特筆すべきはやはり悠紀ルートですね。
かなり強烈です。胸が痛い。
でも結構ありそうな話で・・・そこがまた心に響きます。
木村あやかさんの演技も◎

音海BADもなかなか強烈です。
「お金・・・ください」は一枚絵の凄惨さも手伝ってトラウマです。

このゲームシナリオ面、CG面が素晴らしいのですが
BGMやシステムもかなりいいんですよね。

システムはとにかくスキップが爆速。
「次選択肢までスキップ」を使えば1秒もかからないので
コンプまでに10周しなければならないほどの
高難易度でもストレスが全くありませんでした。

バックログからそのまま該当シーンに戻れるシステムもすごい、
というか驚きました。
ブログをやっている都合上、SSを撮ったりする場合に
「ああああ、今のセリフで撮りたかった!!」とか
「今の表情もっかい見たい!」っていうことが多々あるのですが
そんなときでもすぐに戻れるので快適すぎでした。感動。
アクトレスのシステムってみんなこうなのかしら?
だとしたらすごすぎる。しかも2004年のゲームなのに!

BGMも怖ろしいくらいいい出来なんですよね。
主題歌&ED曲はそれほどでもないのですが
日常の明るいシーンでの曲と、鬱シーンの曲。
鬱を乗り越えていくときの曲。どれも最高でした。
惜しむらくはサントラの入手が現在ほぼ不可能なこと。

そしてBGMモードにない曲がいくつかあると思うんですよねw
あれ、あの名曲ドレーって状態なんですがwボスケテ

正直なところ、或十せねかさんの絵が目的だったこともあり
それほど期待はしていなかったのですが非常に楽しめました。
2004年の作品ですが或十さんの絵はクオリティがすごいです、おっぱいの。

スイさん、いろいろあったけどハッピーになれてよかったよ、ホントに。