ErogameScape -エロゲー批評空間-

lapiraviさんの創世奇譚アエリアルの長文感想

ユーザー
lapiravi
ゲーム
創世奇譚アエリアル
ブランド
あかべぇそふとすりぃ
得点
80
参照数
1414

一言コメント

こういうベタな展開、個人的には嫌いじゃないぜ?シナリオや演出もその辺のエロゲより確実にレベルが高い。でも低評価が多いのも頷ける 

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・まずメインヒロインの凪の個別ルートがない?????

未来がメインっぽく見えるが、中盤以降ずっと凪オンリーだしこっちがメインだよね?
未来、りさと終えて最後凪ルート入るか…って思ったら、涼子さんかよ!
っていうか涼子さん主人公側のヒロインなのかよ!しかも結局兄貴とくっついてるし意味わからんw


・テンポ悪い
主人公がアエリアルに乗って、さあ主人公無双始まるか!?
と思ったところで、人間側の政治的やりとりがグダグダ続くのでだれる。
中でもクーデター編のつまらなさと、フラストレーションのたまり具合は最悪。


・処女厨発狂
まず兄貴が大人ヒロインをとっかえひっかえ食いまくるw
しかもそれがかっこいい大人の男とされている。
まあそれは兄貴側の事だから割とどうでもいいがw
主人公が未来を選ばなかった場合、未来は友人とくっつく、しかも最後5人の子持ちw
これは自分は処女厨ではないが「え~~・・・」と思ったわ。
お前別ルートで未来と主人公が結婚したら、あっさり杉崎さんとくっついてたやん・・・
これがなければまだ「実は一途な男」って思えたかも知れんが、
結局終わってみれば、主人公が命がけで戦ってるのに、
常に安全圏にいたチャラ男が一番の勝ち組って・・・これいったいどういうことなの?


とこんな感じでライターの井上啓二氏の書くシナリオは、はっきりいって面白いが、
アルテミスブルーでもそうだった用に、多くのエロゲーユーザーのストライクゾーン
からかなりずれていると言わざるを得ないと思う。
だから低評価だからと言って決して面白くないわけではない。