前作は主人公の見た目があれで意欲がわかないまま積んでるが、これは体験版的に普通そうでかつ金髪が良さげで予約買い。結果的に二作前と同じライターとは思えないくらい興味持って読めるシナリオだった。良い意味で裏切られwHPの情報的に女子校に潜入してお仕置きと称した陵辱中心のゲームって思うじゃないですかw
シナリオ過去作よりめちゃくちゃちゃんとしてた。
伏線は消滅するか雑に回収するだろうと高を括ってたら一応回収されたことに驚いたし(低水準の欲求)
CGも通常シーンに一枚絵が用意されてたし過去作の点数下げてその分これ上げるかw
あと声優さんもちゃんと選んでる風なのも良かった。前は明らかに丸投げ感があっtキャラに合った声かどうかはやっぱ重要ですよね。
詩葉 恩人の娘。相模恋さんの声なんか揺らぎがある気するなぁ。ゲームによる?直近でやってたのが彩頃だからかもしれないw
周囲に死んじゃったという催眠を掛けるのだが、乙葉へのエロと成長に繋げて話を面白くできてた。
友人達との仲直りエンドだけでなく乙葉との親友エンドと想定外の方向で終わったw
文香 おバカ系?見せかけギャル系?にしても赤髪はなぜ飛び降りるぜ詐欺をしようとするのか(偏ったイメージ)
文香から告白し主人公が過去の過ちとやらを告白してるが、急に真面目な話になっててびっくりするわw
しかも写真の一枚絵用意してまで弥希に真面目に語らせとる→弥希の過去絵可愛い^^からの土浦母ェ。結構話が深刻である。
その一枚絵に唐突に表情書き込まれるの良いじゃん。良いじゃん。。。エロ後だけどw
こっちもまさかの弥希との終わりとは想像つかんわw
睦姫 グループ内で催眠術の才能がない子。他の子と違って最初から主人公を慕ってるのが可愛い。
最終的にはペット的な幸せエンドだが、他と違ってシナリオ上の進展はなく普通にわんこプレイが充実してただけだった気がする。
霜真 学園での王子様から甘やかせポジションにジョブチェンジしとる。。。
少し裏切り系と見せかけた不穏なシーンがあったが、最後の結婚式だけなんか主人公のキャラもシナリオも別な違和感がある。
終わりも尻切れトンボ感あったかなぁ。
ハーレム 良きかな良きかな。って最後の最後に伏線?を弥希の一枚絵使ってまで回収して終了していた。
意外性とか必要なわけでなく個人的にはバカ抜きゲーであっても最後に良い余韻を残すちゃんとした終わりにしてくれるの好き。
個人的にスパンキングとアヘ顔は受け付けないので前者の音のオフ機能も欲しいですかねw