2~3周位が一番面白いかも。それ以上はやっぱり作業かな。
まあ楽しめました、という感じです。
まだ完全にエピソードコンプしていないんで何か見落としてるエピソードもあるかもですが、
基本共通はドタバタ、個別でシリアスです。
共通の中には個別の伏線になってるエピソードやこれ必要?っていうエピソードまでけっこうなボリューム。
5回もエピソード使って繰り広げられるベタなヒーロー物は一体・・・
こういう遊び心を入れてくるのは個人的に嫌いではありませんが。
ENDも千穂以外は2種ですがどっちが正解って訳でもなさそう。
一昔前だと片方がBADで片方がGOODだったりしたもんですがこれも時代なんでしょうか。
イチャラブという面では桜で一気に好感度上げて序盤で告白成功後はそのヒロインだけのエピソードが進みます。
友希なんかは下ネタに恥じらいを見せたりして可愛らしかったりするんですが・・・
中盤告白成功だとそのへんがバッサリなくなり下ネタガールのままなんで周回でかえって違和感感じる可能性も。
まあこの辺の整合性はシステム上仕方ない面もありますが。
あとこれも仕方ないでしょうが・・・やはり何週もすると作業です。
更に過去作ではおまけでエピソード毎に読み返すことができたはずですが、
今作ではCGからエピソードに飛べるだけで立ち絵しかないエピソードはセーブするしかなさそうです。
妖精界でどれだけ爆売れしてるか知らないですが、
個人的にはせめて絵里のアペンドは出してもらいたいものです。
髪型変えてアピールしてがんばってたんだから・・・