面白く、良く出来ている。しかし個人的には大きな不満点がある
エウシュリーの作品なので当然ゲーム性はそれなりに高く、CGも高クオリティ。
シナリオ面に関しては素直に面白いと思える出来。後半の駆け足が粗になっているとは思うものの、榊や円環のような読み進めるのも苦痛な糞シナリオと比べるのは失礼ですらあります。
ゲーム性に関しては、奴隷という立場と都市の成り立ち、世界観などと相まって非常によくできていると思えます。
アイテムの没収や金稼ぎをただの面倒なシステムと捉えるか、世界観の一部と捉えるかでかなり感想が違うかと思いますが私は楽しめました。ゲーム性に関しては皆さんのレビューに詳しいのでそちらをご参照下さい。
で、本題である私にとっての不満点。
それは例によって一部の声優。こいつ声優に関しての文句ばっかだなと思うかもしれませんがまぁ聞いて下さい。
主人公を筆頭に、ザルドネなど男性キャラは下手どころか非常に上手い。
まぁエロゲ声優じゃない方々を起用しておられますし、これは当然なのかもしれない。
女性キャラも良くやっている。一部滑舌が悪くて語尾が消えたり流れたり(フルーレティ)、ら行が苦手そうだったり(アグナ)とちょいちょい気にはなるものの聞いてるのも苦痛という程ではない。
しかし唯一……唯一、ユナギだけが超耳障り。
公式HPのサンプルを聞いて頂くと速攻で判る事なんですが、鼻にかかった甲高い声で常時喋るので、かなり耳が痛い。
ざらついた高音はずっと聞いていると頭が痛くなるのが人間という生き物です。その音をずっと出して来る。
その上一言喋る度に入ってくるめちゃくちゃ大きな息継ぎの雑音。
口回りで音を響かせているだけな為腹筋に力が入る訳が無く、どんな台詞にも音の強弱が無く平たい上に持続しない。
他のキャラクターが皆普通かそれ以上な所、一人だけあからさまに下手なので余計に抜きん出て耳障りになってしまっています。
喋りの下手さや声の作り過ぎに関してはまぁ、エロゲ声優にはよくある事であり、キャラクター性という言葉で強引に誤魔化せなくもないのですが、息継ぎの雑音に関してだけは本当に勘弁してほしい。
これ、どういう事情でこうなるかっていうと、無理矢理声作るもんだから声優自体が喋り難いんですね。だから声量と音圧が無くなるので、マイクで音を拾う為にミキサー側がしょうがなく収録音量を上げる訳です。だから息継ぎの音までガッツリ拾っちゃって、出力するとバカでかく出ちゃうという仕組みなんです。
何が言いたいかというと、そういう無理なキャラを演じさせたエウシュリーサイドにも問題があるという事です。
声優がそういう無理な演技を持って来たらダメを出して演技指導すればいいのに。
おかげでユナギは全編ミュートでシナリオを読む羽目に。個別に音声をON/OFFできるからよかったものの、そうでなかったら進めるのが苦痛で完全無音かスキップという事態になってしまいます。
有名声優使う必要は無いと思うんです。ただ、最低限音声が耳障りなんて事態は避けて欲しかった。
結果的に、それがシナリオを読むか、飛ばすかという事にも繋がってくると思うのです。