ErogameScape -エロゲー批評空間-

isumiさんのロストカラーズの長文感想

ユーザー
isumi
ゲーム
ロストカラーズ
ブランド
自転車創業
得点
80
参照数
1028

一言コメント

どうして私は今までこれを積んでいたんだ…

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

なんとなく買ってみたはいいが、システムが複雑そうなので今まで積んでいました。で、最近になって気まぐれでプレイ。…すげー面白かったです。もっと早くにやればよかったよ。

心配していたシステムも、やってみればあら簡単。ただ読むだけではないので、ゲームをやっているという実感があります。
セーブ、バックログ、既読スキップはありませんがそんなに不便には感じませんでした。セーブについては、もともと一本道でバッドエンドもないので一つで十分かと。バックログ、既読スキップはANOSがその役割を果たしているように思えます。
そして何より自分で謎を解くという快感が素晴らしい。途中でヒントは見てしまいましたが、自力で解けるととにかく楽しいです。仕掛けもなかなか凝っていて一筋縄ではいきません。(個人的に感心したところはあとで述べます)


…とべた褒めしていますが、不満もあります。
それは終盤の彼女。何と言うかあのシーンを見た瞬間脱力感に襲われました。うん、今までやってきたことは何だったのだろうと。まぁ私が勝手にそう思ってただけなのかもしれませんが…うまく言葉にできませんが…鬱…とも違うしな。
EDはある意味ふさわしい終わり方でした。あれ以上の終わり方は無いと思っています。
まぁ…HappyEndが欲しいとは思いましたが、でも満足。

久しぶりに値段以上に楽しめました。
これからこのようなゲームが出てきてくれることを願っています。
さて、ここの他のゲームも買ってくるかな。


以下、私が感心した仕掛け(すげーネタバレです)






























最初の街で歩いている人を気付かせるところ。
音楽を止めるところ。
この二つはただ読むだけだと思っていた私に衝撃を与えました。