ErogameScape -エロゲー批評空間-

isumiさんのCD-Manatsuの長文感想

ユーザー
isumi
ゲーム
CD-Manatsu
ブランド
小倉ハムスター
得点
80
参照数
1795

一言コメント

今度のヒロインは首なしゾンビ!?いくら私でもこりゃ無理だわー→あれ?おかしいな…何ゾンビに萌えてるんだ、私。しかも首がないのに…→夏さんサイコー!!…つまりはまたまたそういうことで御座います。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

フリーゲーム プレイ時間2時間 18推
ちなみにそっち方面での18推ではないです。
大体ヒロインがヒロインなんでそっち方向だと○姦というとてもアブノーマルなものになってしまいます。
前作ではフィクションをフィクションと流せない私の器の小ささに改めて気付かされましたが、結論から言いますと今作はすげー面白かったです。
真夏さんは首なしゾンビ萌えという新たなジャンルを築いた、偉大な方だと思います。
…まぁ後続は絶対現れないと思いますが。
いくら夏さんがいいからって、登場ヒロインすべてが首なしゾンビってのは…ねぇ。

とある事情でライムちゃんがいなくなってからのある日、僕の元に訪れた魔法少女との話。
まさか彼女がヒロインだとは思いませんでした。てっきり噛ませ犬だとばかり…
前作ではテキストがくどいと指摘しましたが、こっちは夏さんのボケとキリのツッコミでテンポよく進みます。
夏さんとのやり取りはシモ系が多いですが、別に気になりませんでした。いや、むしろ夏さんの変態っぷりに萌えた。
中学生相手に何やってんだよ…
なんかもう、首がないとかゾンビだとかそんなことは些細なことのように思えてきました。
ふと思ったんですが、首がないのに萌えるっていうのはある意味本当の萌えキャラだと思いませんか?
だって萌えキャラにとっては一番重要である顔がありませんから。

ただ、中盤からだんだんシリアスになっていきます。
テーマは多分本物と偽物って?だと思います。
だんだん夏さんが好きになってきた私にとって、この展開はきつかったです。
あいつにムカついて、ムカついて…
そして終盤ではキリに感情移入してえらいことになりました。
で、ラストで救いがあってよかったーと喜んだら、次のシーンで絶望しました。
あれはないよ…すっごい喜んだのに。
ただ、まだ希望はあると思います。是非、最後には救いを…

キリは前作ではビミョーなポジションでしたが、今作ではカッコ良かったです。
まさに主人公ってかんじで。
あのラストの台詞はかっこよすぎて、中学生に思えませんでした。
前作からの成長が素晴らしい。
主人公の成長が裏のテーマなのでしょうか?

あと、ライムちゃんがちょこっと登場しますが、あまり気になりませんでした。
というよりも、とあるキャラのむかつき度が上回っていたので…
いや、むしろライムちゃんいい娘に思えてきました。動物殺さなかったというのも有りますが。
でもやっぱり真のヒロインは夏さんだと思いますよ。もう最後には夏さんとキリがくっつく展開でいいと思います。
というか是非その展開で。

前作より面白かったのでこの点数。
次回も期待して待っています。

ちなみにこの世界での魔法使いとは
女性の場合は純潔でなければ魔法使いになれず
男性の場合は魔法使いだと魔法使いになれないそうです。
…よくわからんルールだ。


























































ラストで泣いて、タイトル画面に戻った時にある変化に気づいてまた泣いたのはここだけの秘密。