ErogameScape -エロゲー批評空間-

idumiさんのCROSS†CHANNELの長文感想

ユーザー
idumi
ゲーム
CROSS†CHANNEL
ブランド
FlyingShine
得点
99
参照数
572

一言コメント

人によっては傑作になりうる。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

BGMは場面に応じたチョイスも完璧で仕事してたと思う。
非常に冷え切った主人公であるのでどのヒロインとの間にも恋愛は描かれていない。
逆にそれを否定して投げ捨てていく。
どうやらこのエロゲのヒロイン達も社会適合値
の低い、どこかしらおかしな人物らしい。やってる最中はさほど不自然には感じなかったのだが
・・それはそもそもそれはエロゲヒロインとしてはおかしくないという意味で確かに現実の価値観でみると
どのヒロインも完全におかしい。そういう意味では私も抽象世界に慣らされた群青色、中にはオタク文化への皮肉として捉える
考察があるのにも納得。ライター自身が単なる記号に過ぎないヒロイン達を否定してる感じ。

この作品を楽しむには
ある程度の斜めからの客観視が必要だと思う。この主人公にはとてもじゃないけど感情
移入できない。そして何かしらの回答はそれぞれのユーザーに委ねられている。
エンディングは世界に一人きり。エロゲとしては異質といえる。
失って初めて気づくという言葉がある。つまり喪失によって過去の思い出が洪水のように噴出する。
鍵のエロゲやギャルゲーなんかはそれを活かした泣きゲーを作ってるが
「CROSS†CHANNEL」でのそれぞれのヒロインとの別れには全く感動や悲しみがない。
主人公の太一が最後まで心を開くことがなかったことが原因かな。

このエンディングから受ける印象は人それぞれであるだろうし最後になぜ太
一がヒロインを現実に送り返したのか。この物語を追体験した上にただ事実だけが突
き付けられどういう心理状態、思考の上でこの決断に至ったかという答えはそれぞれ
のプレイヤーの経験や性格に基づいた解釈に委ねられる。昔から思ってたことだがど
んな映画でも、それが例えばハリウッド映画のアクション超大作的なものでも色んな
ドンパチ、紆余曲折を経て凶悪な悪を殲滅させても最後一人ぼっちでエンディングを
向かえたら寂しく物足りなく感じてしまう。逆に言うとハッピーエンドの条件は単に
ヒロインと結ばれるなり家族を取り戻すなりして今後幸せになるんだろうな~という
余韻で終わればこの上ないハッピーエンドで、これ以外にハッピーエンドは有り得な
い。と幸せを他者への依存に見だす私はそう考える。「CROSS†CHANNEL」 のエンデ
ィングを物悲しく感じてしまった私にとって、どこまでいっても他人と、そして他人
を通して自分と向き合う以外に幸せを追い求める道はないということなのだろう。そ
ういう意味では桐原冬子は自分に近かった。