ErogameScape -エロゲー批評空間-

hsn_yさんの屋上の百合霊さん フルコーラスの長文感想

ユーザー
hsn_y
ゲーム
屋上の百合霊さん フルコーラス
ブランド
Liar-soft(ビジネスパートナー)
得点
60
参照数
264

一言コメント

雰囲気は良いけど

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

システムが面倒。アナザーシナリオの解放が面倒だったのでここのマイナス点が大きい
好きな組み合わせも特にない。遠見結奈のキャラクターが良かったからこそ最後までプレイできた。
スケジュール帳形式で結奈視点、カップル視点を読んでいくこのシステム、ひとつずつが短めでサクサク読めて初めは好印象に思えたが、話が繋がってるので、飛び飛びで読むことになると話がごちゃごちゃになる。いいエピソードもあるが、「今これいる?」と思う話も多く(3人組なんてほぼダラダラしてるワンパターンな上、羽美がうるさく苦手だった為しんどかった)それならアナザーの重要エピソードをメインに入れるべきでは、と思った。その重要エピソードを開放するのが作業になりだるい。
テキストは好みだったので、アナザーシナリオ完クリアした今、また初めから通して読むほうが理解が深まりそう。

好きな部分は、心理描写の丁寧なテキスト。
不思議なBGMも多く、挿入歌の「AA愛!」は出だしから引き込まれる、陽香のまっすぐな気持ちが現れた歌詞がとても良かった。
人を遠ざけ「恋愛が分からない」と言っていた結奈が、恋を助けることで友達が増え、恋人ができて変わっていく流れは良かった。
阿野のキャラが魅力的だったので攻略できないのが惜しい
アナザーシナリオはカップル同士や、その枠を超えた友人関係を見る事ができたのがいい。
イラストもいい意味でエロゲ感がなくかわいい。
評判の良さで買ったが、最後までやって自分は「百合は好きでも嫌いでもない」と感じたのでそもそも向いていないのかもしれない。
ライアーソフトさんは数作品遊んだが、好きな作品とそうでないものの差が激しい。個性的なブランドだな。しかしUIがこんなもんだと諦めてるけど毎回使いづらい。