リスニング教材です
FANZAの500円セールで購入。
昔のゲームだがそれを考慮してもゲーム自体はかなり雑。
順番にシナリオを進めていくことになるが、シナリオとシナリオの間に関係性は皆無。女の子が出てきて、化け物に襲われて、ほとんどがフィニッシュ描写なく途中で終わる。シーン自体が不完全燃焼感強い上に、間に挟まる陣取りゲームがテンポを悪くするというデバフをかけている。
また、シーン自体はメッセージウインドウなく女性ボイス・妖獣ボイスを延々交互繰り返して進んでいくが、シーン絵も差分なしのまま展開されるためリスニング教材を聴いている気分になる。妖獣ボイスもボイチェンかけた男性声だが、「フシュフシュ」とか「ウジュウジュ」みたいな妖獣鳴き声ボイスがあまりにも鬱陶しくかつ滑稽に感じて抜きゲーのはずなのに気持ちはどんどんと冷めていく。
せめて男性ボイスオフがあれば多少は抜きゲーとしての価値はあったかもしれない。
CGは今となっては古く感じるが決して悪くなく、CG集を500円で買ったと考えればそこまで不満はないかな。