ErogameScape -エロゲー批評空間-

hirate666さんのこの世の果てで恋を唄う少女YU-NOの長文感想

ユーザー
hirate666
ゲーム
この世の果てで恋を唄う少女YU-NO
ブランド
elf
得点
99
参照数
1046

一言コメント

+480 細かい理屈は不要。エロゲ史上最高の名作:追記修正

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 自由な学園生活を満喫する主人公の元に、ある小包
が届いた
 それは行方不明となり、死んだハズの父からの正体
不明の遺産とメッセージだった

 メッセージの通りに三角山の麓へ行くと、父と一緒
に学術研究をしていた義母と学園の理事長が現れ、父
の遺産をよこせと脅迫される
 理事長の発砲と同時に、主人公は平行世界へ飛ばさ
れた――

 自宅へ戻って父のレポートを読むと、遺産とは実は
リフレクターと呼ばれ、平行世界を移動できる端末だ
ったことを知る

 父や義母、理事長たちは、三角山の麓で何を発掘し
研究していたのか、父の生死は、三角山に酷似する謎
の壁画は、三角山の地下に存在するものは何を意味す
るのか、そして様々な形で謎に絡むヒロイン達

 かくして主人公はリフレクターを片手に平行世界を
旅し、土地の伝承と謎の究明に挑むことになる・・


 シナリオ最高、設定最高、絵、音、ゲーム性とその
他の要素もハイレベル(当時なら最高レベル)
 今プレイすると主人公のタイプに古さを感じますが
前述の要素がそんなつまらないことを吹き飛ばして
くれます
 これを超えるエロゲは2度と出ないでしょう


 特筆すべきは緻密な設定とゲーム性を無理なく融合
させ、プレイヤーを作品の世界にさらに没入させてい
るところです

 平行世界を移動できるリフレクターというアイテム
は主人公の状態を維持したまま、平行世界で記録した
ポイントへ自由に飛ぶことができます

 例えば
・Aルートで詰まっても、Bルートでアイテムを拾っ
 てきてAルートのシナリオを進行させる
・直前の状況まで戻って記憶を元に危機を回避する

 といった風にトリックにも用いられてまして、実質
的なセーブ/ロードも兼ねると同時に、主人公とプレ
イヤーを無理なく近づける工夫が凝らされています

 後の探偵紳士やサイファーにも見られるように、主
人公とプレイヤーのシステム的な融合は剣乃(管野)
の永遠の命題なようですが、本作が最も完成度が高い
と思います

 また、パラレルワールドの独自解釈も説得力があり
当時のプレイヤーに大きなインパクトを与えたと思い
ます


 DESIREの流れをくむ父性愛の描写やFM音源
を最大限に活用したムード溢れるBGMも見逃せません
 ゲーム音楽とは詰まるところムードミュージックの
亜系であると証明してくれるデキです

 従ってフセ字検閲が入っていて、BGMもFM音源
以下なWIN版は避けた方がいいと思われます
 PC98用CDROM版の中古あたりを手に入れて
実機などでプレイするのがいいでしょう


 唯一の不満点は、シナリオの進行のほとんどが脈絡
のない場所移動で行なわれること
 早く先を見たいのに次のポイントが分からず、イラ
イラさせられることがありました
 まあ剣乃(菅野)は昔からそうでしたけどね・・