システム周りさえ完備されていれば、残念。
ヒロインはみなかわいい。
テキストも悪くない。
そこまで印象に残らないけれど、詰まらずにすらすらと進んでいったので、むしろ良いぐらい。
難があるとすれば、ゲームの進行上、メインで選択しているヒロインはイベント10等かなり進んでいる時に、他に選択するイベントが無く、他ヒロインのイベント3等前半の物を選んだ場合、キャラ同士の親密度だとか行動に違和感を感じてしまうことがあること。
進め方によっては、リーナ10の後にリーナ1だとかを選択できる事もありそうで、時空列とかがかなり変になってしまうことも。
運動会のシーズンにプールで水泳の練習したりだとか、夏休みが終わってるのに昆虫採集に行ったりだとか・・・共通の進行と個別の進行が噛み合わないことも多数。多少は仕方ないとしても。
コンフィグに関しては右クリックにウインドウ消去を設定できないのが不満。クセというか、自分がよく設定する動作なので、右クリック時にコンフィグだのセーブだのを開いてしまうのは結構きつい。
テキストボックスを消したい時っていうのは、CGが表示されてる時な訳で、そんな時にバンとコンフィグ開いちゃうのは萎える。
回想に関しては可もなく不可もなく。一応Hシーンマスのみの表示にも切り替えれるし、多少使いにくいが、通常のイベントも回想可能なのだと考えれば悪くないか。
オネダリはいい。こういったオマケ要素があると、特別いい出来でなくとも評価したくなる。
ただ、ポイント貯まらなさ過ぎ。セーブ&ロードするレベルで必要なのはどうかと。
Afterが完備されているのもよかった。クリア後になにげなくTOP画面見てて、SDキャラ変わるのかー、とクリックしてAfterが始まった時は期待してなかっただけに嬉しかった。
2周目以降の回収も結構面倒。イベントが番号で表示されててもすでに見たのかどうかわかりにくいし、こういう構成ならシーンジャンプすればいいのに・・・
全体的に面白かったので、ストーリー外の部分が足を引っ張ってるのが凄く残念。CGコンプの服装差異、回想での服装差異の選択はさすがに面倒すぎる。
ただ、リーナの野外撮影が個人的にグっときたので、それだけで満足。