ErogameScape -エロゲー批評空間-

harburさんのKIDS SAP特殊行動警察 2nd FILEの長文感想

ユーザー
harbur
ゲーム
KIDS SAP特殊行動警察 2nd FILE
ブランド
グレイト
得点
60
参照数
60

一言コメント

H度はきわめて低め。マッピングして遊ぶ3D迷路RPGとしてはそこそこ楽しめる

長文感想

3D視界のダンジョンを踏破するタイプのRPG。マッピングは必須で、そこが主な楽しみでもある。
エロ面はきわめて薄味で、要所で敵に捕らわれた女の子を見つけた時の半裸一枚絵が主なHグラフィック。拠点の街で買える数名の娼婦は比較的露出は多めだが、やはりヌード的なものでセックスは思わせない。同時期のグレイトでは『クインティアロード』より『レッスルエンジェルス』に近い、ゲーム性を楽しむものだろうか。当時のグレイトらしいシャープな画風で女の子は可愛いが、前作からのヒロインのキャスや新ヒロインのセリスともにヌードも無し。
地形にはワナ要素がなく素直にマッピングが楽しめる一方、謎解きやアイテム拾いといった要素もなく単調。ゲームバランスは易しめで、きちんとマッピングしていれば自然に周囲の敵に対応できる程度にレベルアップしている。特にストレス要因はなく、途中に用意されたワープポイントもほどよく親切で、マッピングさえ好きならそこそこ楽しめるはず。
戦闘にはいわゆる「魔法」にあたる要素が無いので基本、攻撃を選ぶしかなく打撃戦に終始するのは面白みに欠ける。敵は常に1体、パーティーは主役2人で固定というのも変化の無さに拍車をかけている。各所のボス戦も、その頃には装備が充実しているので力押しで2ターンもあれば無傷で勝ててしまうのはさすがにどうか。
シナリオは良く言って「普通」。アンドロイド等造り物の疑似生命との距離感といったそれなりのテーマ性はあるが、(ダンジョンRPG形式でイベントもメッセージ量も少ないのもあり)キャラが立っていないせいでドラマ性が低く、誤字脱字・頻発する重複表現の方が気に掛かってしまう。最終的に提示したテーマには何も片が付かないし……(プレイヤーに考えさせる意図があるのかもしれないが、少なくとも終わり方はあっさりで歯切れも悪い)。ふぉっふぉと笑う分かりやすい悪徳政治家が全てを支配する元凶で対抗する正義のレジスタンスがいて、美形のライバル的存在が敵か味方かという展開は当時としてもちょっと陳腐に過ぎるだろう(そのストレートさが当時のグレイトの良さではあったが)。
現実と地続きなSF的世界観はこの手のRPGとしては新鮮なものがあり、武器が実在の銃で統一されているのも楽しい。そこを含めてSF「考証」は皆無に等しいが、これは初めからそういう物だろう。