可愛いヒロインとその周りの個性豊かなキャラ達と楽しい時間を過ごせる作品。プレイして元気を貰いました。
さくら湯のメンバーがサブ含めて良いキャラ揃いのため作品の雰囲気が明るくなっていました。
外人客やクラスメイトなど立ち絵のないモブとの絡みも笑えるのがあったのも好印象です。また、共通√での登場人物達と主人公の絡みの面白さを個別√になっても維持していたのは非常に良かったです。
ギャグについて気になったのがヒメとパグの個性が強烈すぎること。私はとても楽しめましたが、この一人と一匹との絡みが合わないと辛いかもって思いましたね。
〇総評
キャラが重視される作品としてヒロインの魅力がしっかりと出ていたのはとても良かったです。
主人公も良いためにヒロインがより引き立てられていましたし空くんは作品全体の魅力を上げるためには欠かせない存在になっていたと思います。
軽いノリだったり嫌味がなくただ面白い人っという人間性も作風に合っていてヒロインとの会話を純粋に楽しめました。
私はヘタレでもある程度は許せるタイプなんですが、爽やかっていうよりもこういう面白い性格で優しさもある主人公っていうのも改めていいなって思いましたね。
詳細な恋愛描写自体は少ないですがヒロインが主人公に惚れる理由は分かる気がします。
小さな女の子が泣き止まなくて困っているところを自然とフォローしたり何気なく重い荷物を持ってあげるなどと普段は馬鹿っぽくて周りからからかわれていてもたま~に見せるさりげない優しさに頼りになる男っというのが現れていたと思います。
そして何より彼と一緒にいると純粋に楽しいのではないのかなって思いました。
主人公との会話シーンではヒロイン以外でも出てくるキャラ全員が楽しそうに見えましたしこういうのって素晴らしいと思います。
ユーザーの私にもキャラ達が楽しんでいる空気が自然と伝わってきました。存在する次元は違えどもキャラ達と楽しさを共有できているみたいで良かったです。
タイトルに夏があるのに季節感が全く出ていないことなどと幾つか気になった部分もありましたが他にいっぱい良いところがあったのでこの作品に関してはマイナスに捉えませんでした。
さくら湯と学園という狭い空間の中だったからこその良さというものがあったと思います。
キャラの魅力が溢れ出していて内容も面白いと思える、これだけで大満足です。
〇個別√
・美咲√
うーん、美咲ちゃん大好き♡
全体的に肩肘張らない感じの気軽な関係なのに頼りになる女性的な優しさとか見せられると惚れるに決まってるんだよなぁ。
共通√から気になっていた彼女ですが、付き合ってからも良い部分はしっかりと残っているのに可愛らしい嫉妬や尽くされていると分かるような程よい母性も追加されて心地よい距離感にカップルとしての甘さや楽しさもしっかりと出ていてとても良かったです。
以下、お気に入りのシーン(ほとんど)
「貴重な休憩時間を潰して傘を持ってきてくれるところ」
まあ、ここで恋に落ちましたね。こういうのは一発で惚れます。好きです。
「看病してくれるところ」
これはあれですな、大好きです。
「花火を見ないで子供にしらたまを作ってあげるところ」
この優しさに母親になったときの彼女の姿が見えました。その後の告白シーンも〇
「初エッチ」
恥ずかしさを我慢しながらも頑張って自分から来てくれる姿が可愛すぎて泡吹きました。ピロートークも良かったです。
「自転車の二人乗り」
素敵な女の子を後ろに乗せて将来を語り合うとか羨ましい...青春っぽくてよき!
「焼き餅茶漬け」
ヤキモチを焼いてるアピールが可愛くて気持ち悪い笑顔になりました。
「2回目の看病」
一生大切にします。
「最後の手紙を破くところ」
急な展開にびっくりしましたが破れた手紙が雪のようになるのはとても良かったです。
2人の会話についてもストレートな気持ちのぶつけ方だったので清々しく、誰もいないホームの一枚絵からのEDの流れはとても好きでした。
少し切ないような終わり方をしたこの√でしたがエピローグとアフターで明るい感じで〆てくれたのは好印象でした。
全体的に自然体でいられる居心地の良さとお互いを信じ合えるパートナーとしての関係性が非常に良かったです。頼りになる、そして可愛い女の子でした。
・月√
付き合いが長いだけあって恋人になってからはお互いを思い合う気持ちが上限なしで膨れ上がっていくようで気分が良かったです。
幼馴染だった2人が恋人とは何かっというのを同じ歩幅で探していく姿は初々しくも微笑ましかったですしキャラとしても明るく元気で可愛らしく良いバカップルを見れて満足です。
ここでは周りのキャラ達がとても絡んできて終始明るい雰囲気に包まれていてたくさんの元気をもらいました。
最後はちょっと気になる部分もありましたが共通√で出てきた外人客が出てくるのは熱かったです。
・マリア√
やや変態以外にはクセが無くけっこう可愛かったですし付き合ってからのバカップルっぽさが輝いていました。
共通√から個性が強かったヒメの姉らしい一面を見れましたし最後の一枚絵も姉妹揃って写っているというのは素晴らしいと思いました。
明るくイチャラブが強めで幸せのお裾分けをいっぱい貰いました。
・夕真√
広島弁いいですなぁ~こういう子は庇護欲を掻き立てられますね。
母子手帳関連でしんみりとしても明るい方に持っていくのは良かったですしエピローグでの貴優、遊真、凪海が未来を語り合うシーンへの繋げ方は好きでした。
託す人と託される人~みたいな話はいいですねぇ。
・サブ√
短いながらサブキャラの個別√が3つもあるのは嬉しいです。
終わりの一枚絵がどれも良かったんですが髪を伸ばした朱鳥ちゃんが可愛くて焦りました。
〇まとめ
キャラの魅力がしっかりと出ているだけじゃなく、明るい雰囲気に包まれているので元気が貰える良質な作品でした。
全体を見たときに主人公とヒロインのどちらも楽しそう、幸せそうだなって伝わってきたことが高評価の決め手となりました。
作品として何をやりたいのかがはっきりしていましたし他のキャラ達もフェードアウトせずにちゃんと絡んでくるのはやはり好印象です。
お嫁さんにしたいヒロインも見つけられたのでプレイできて良かったです。
さくら湯メンバーとして自分も一緒に過ごしたいなって思わせてくれる素敵な作品でした。