上級生だけなら80点超えたのに・・・
ノーマークだったのですが百合バトル!という某舞乙女的な臭いにつられてホイホイされてしまいました
やってみると意外と面白かったんですが中身がチグハグすぎる・・・
話の本筋など軽く触れますが、なるべくネタバレしないように書きます
・シナリオ
起承転結通してありきたりと言えばありきたりですが結構楽しめました
しかし、突っ込みどころは多いです
例えば年一祭りが終わった後の巫女の処遇ですが
最初は設定がわかってくると「おお!」と思ったのですが、話が進むと「いやいやいや!」ってなります
そもそも毎年名家の子女が選ばれてるのにそれでごまかすのは無理がある・・・
この作品はライターさんが2人(片方は乙女ゲーもやってるライターさん)なのですが
かなりキャラの扱いや話の展開に差があるので違和感が半端ないです
そのせいで個人的に良いと思ったキャラのルートが微妙に・・・
評判の良くない同級生ルートもキャラはいいのですが、話の展開やキャラの心理描写に難があり過ぎます
あとシナリオごとにホモ臭い理事長は行動がブレブレですし、基本閉鎖空間でプライドが高いキャラ
(多分儀式に説得力を持たせるためですが)が多くなんだかなあ・・・って感じてしまいました
隠しルートっぽいあの人のルートはぶん投げ、特典に描かれてて気になっていたメガネっ娘含め同級生ルートもぶん投げ、ぶつ切りで無理やりルート増やしている印象を受けてしまいます・・・
しかし、これはライターさんだけでなくディレクターなど全体管理の問題な気もしますので
この辺は新興メーカーの弱い部分なのかもしれません
・キャラ
パッケージ絵はそうでもないのですが、イベント絵はなかなか、そして特典はえろいw
よくよく見たらObsceneGuildなど同じ系列のダーク系作品も描いてる絵師さんなようです
百合ゲーだからか等身が下がり過ぎてて気が付きませんでした・・・
個人的にはフワっとした雰囲気絵もいいのですが、等身のスラっとした百合作品も珍しいので
前までの作品の様な絵が良かったです
お気に入りはシナリオの良さも相まって上級生キャラ、おっとり強エロい先生、そしてナイス淑女な学園長ですw
学園長は他がブレブレなのでシナリオの影の部分を全部請け負ってます
・総評
歌、BGMも安定していますし、シナリオも・・・上級生だけなら80点越え
上級生組はBAD含めかなり完成度高いのですが
いかんせんチグハグさが目立ってしまいます
設定はなかなかいいですし、百合ゲー、バトル、シリアスなど攻めているメーカーさんなので
次回作以降も頑張って欲しいです