ErogameScape -エロゲー批評空間-

hagekatzeさんの超電激ストライカーの長文感想

ユーザー
hagekatze
ゲーム
超電激ストライカー
ブランド
OVERDRIVE
得点
92
参照数
4113

一言コメント

ヒーローになる物語

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

昨年にでた無印版の追加版として出た今作
正直、ストーリーは無印+αで、適当に新ヒロインだしてお茶を濁す程度かと思っていたのですが
追加どころか「完成品」にふさわしい出来になっていました

ドコか憎めないキャラ、熱いストーリー、そして「ヒーロー」としての物語など前作の良さを引き継ぎつつも
細かい演出や前作で不満のあったシナリオの長さなどは改良されています

新シナリオは一部以外は選択肢で分岐するのではなく
一周目の「零の章」の後日談、というか完璧に新規シナリオ
一応構想自体はあったようですが、長さとしては前作の2倍ぐらいになっていると思います
前作は「ミラー」が昔の「ヒーロ」へのあこがれのために生き抜いた物語でしたが
今作は「ヤマト」が「ヒーロー」として闘い抜いた物語という印象を抱きました

定評のある楽曲なども、OPが新規になった上に新シナリオには追加曲もあります
AiRIさん、遠藤正明さんの鉄板コンビに加えて、今回は新人さん(私が知らないだけ?)も採用されてなかなかよかったりと
ここのメーカーは新しいことをやってある程度以上の良さを出してくれるので安心してチャレンジできます

最後にキャラですが、これは最高でした!
今作では大幅に見せ場も増えた主人公、やっぱりどこか憎めない敵キャラ
そしてやはり緒方恵美さん演じるミラー大佐!
ここはあまり声優さんに固執しない(キャラに愛着を持って欲しいそうです)メーカーのようですが
緒方恵美さんの演じるミラーは緒方さんの男性キャラ完成型といっても過言ではないと思います
新ヒロインもかわいいし満足できました
(クリエかわいいよおおおおお)

総評としては、追加どころか完成版といっても決して大袈裟ではない出来
少し古臭い設定(一応わけありですが)、流行りの萌えゲーではない
結果としては分割になってしまったなどマイナス面が目立ってしまいますが
言葉では本当に伝えにくいのですが
一度じっくりやってみるとメーカーの伝えたかった「ヒーロー物語」を感じ取れると思います

ただ、なぜこれを無印でやらなかった・・・
やはり前作の短さなどは不満があったようで、評価にも響いているように思います
最初っからこれで出してればもっと注目される作品だっただけに残念・・・と
まあこれぐらいは言えるぐらいの完成度!
迷われている方は是非!プレイしてみてください