ErogameScape -エロゲー批評空間-

gonさんのタペストリー -you will meet yourself-の長文感想

ユーザー
gon
ゲーム
タペストリー -you will meet yourself-
ブランド
light
得点
88
参照数
2008

一言コメント

○月×日 今日の天気は 晴れ・・・ 作品(あなた)を好きになった記念に感想を書きました。 これから作品(あなた)の好きなところ・・・書いていきます。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 物語は、主人公(はじめ)の余命半年という事とヒロインの心の葛藤が絡まり進行していく。もう少し詳しく言うなれば、主人公(はじめ)が
残りの限られた時間を自分の為に、そしてヒロインの為に(こっちがメイン)奔走するハートフルストーリーと言った所でしょうか。

 チープな奇跡は起こりません。離別(死が人を分かつ)が生み出すのは、悲しみだけではない。そんな寂寥感の中に潜む暖かさに
触れることができる、とても素晴らしい作品だと思っております。

 悪い点がなかったとは思っておりません。序盤は鼻につくぐらい余命半年をアピールしていた感はありますし、
前半の(ルートによっては結構最後の方まであったりもするが・・・)お馬鹿な掛け合いも完成度高いとは言い難いです。
ルートによっては作品のタイトルでもある【タペストリー】の意味合いが薄かったりと完璧には程遠いのかもしれません。
 また、架空の病気で亡くなる運命の主人公・・・そこにリアリティがないと言われればそれまで。

 システム面でいえば、この作品はマンガを読んでいる様というのがしっくりきますね。これは初めて経験したので驚きました。
 曲もとても良いです。少し切ない感じではありますが・・・
 この辺りも是非堪能して頂ければと感じます。

 最後になりましたが、私は以上の理由よりこの作品をオススメ致します。この作品に描かれた、人の綺麗な部分・汚い部分に
触れて欲しいと思います。
 私のこの感想では、漠然としすぎなのでこの作品の良さが今一つ感じられないかもしれません。また、この作品を詳しく書こうとも思いません。
この作品をプレイするならば先入観は少しでもないほうが良いと思っているからです。
 これからプレイする予定の方は妙な先入観なくこの作品に触れていただきたいと思います。そして、プレイ予定のない方でも、もし懐に余裕のある方はプレイをご検討してみては如何でしょうか?
 難しく考える事は必要ではありません。要は楽しんだもの勝ちなのですからwwこの様な私の価値観に似ている方であればきっと満足できるはずです!!
 (私は涙腺が弱い所為か、5回泣きました・・・ はい、全ヒロインのルートで泣いた訳で(笑) 素直に感動できた事が誇らしく感じましたww)

 過去のlightの作品には劣るのかもしれませんが、それでも他ブランドの作品と比較したら、悪くない出来だと私は思っております。
 light復活の兆しが見えてきたのかな?今後もこのブランドから目が離せない、そんな気持ちにさせる良い作品でした。