シナリオは熱血とお約束が巻き起こす「燃え」の瞬間温度が半端ない、特にクトゥルーやオカルティックな小道具や小ネタのシナリオへの仕込みは群を抜いて絶妙。反面ガジェットの詰め込みが過剰になってしまい、つられて地のシナリオまでやや引っ張り過ぎに映る、中盤以降はお約束がそのまま中弛みとなり、ややプレイが辛い。終盤は終盤で今度は山場ばかりが続いて逆にテンションの持続が辛いのだが。またテキストが装飾過多、言い換えるとクドさがやや足を引っ張る形だとも思う。あとはシナリオほぼ一本道じゃねえかとかメインヒロイン以外の√がメイン√でほぼネタバレになってるじゃねえかとか。
中盤からはドラゴンボール的なインフレを思い出した、最初の強敵は後の雑魚っていう、
良い意味での「宿敵」として使えたのはラスボスのみってのは、
これだけキャラを用意していてかなり勿体なく映る。
加えて、必殺技を叫びながらぶん殴れば敵は爆発みたいな。
男の子向けのヒーローものに小難しい理屈など不要、
逆にいうと、
理屈のないヒーローものに納得できないならば手を出さない方が良いと思う。